革命的な「皿になるパッケージ」が快挙!奥村印刷の新製品がJAPAN PACK AWARDSで最優秀賞を獲得
- タグ
- 報道発表


包装業界に革命を起こす新製品が誕生した。奥村印刷株式会社が開発した「皿になるパッケージ beakx(ビークス)」が、JAPAN PACK AWARDS 2025の包装資材関連カテゴリーで最優秀賞を受賞したのだ。この画期的な製品は、従来のパッケージに「ミシン目」と「折り曲げ用スジ」を施すことで、箱から皿へと変身する機能を持つ。
beakxの特徴は、紙の反発力を利用した独自のロック機構にある。この特許取得済みの技術により、糊やハサミを使わずに誰でも簡単に頑丈な皿構造を作り出すことができる。さらに、災害時の備蓄食と組み合わせることで「食品+皿」として機能し、水資源の節約にも貢献する。環境面でも、FSC森林認証紙の使用や再生エネルギー100%の電力での製造など、徹底した配慮がなされている。
開発担当者である奥村印刷株式会社の山田秀生取締役常務執行役員は、「パッケージを単なる容器ではなく、生活インフラの一部にできないか」という発想から一貫して開発を進めてきたという。日本が直面する災害リスクや世界的なSDGsへの関心の高まりを受け、「安心を包む」という新たな使命を紙パッケージに持たせることに成功した。
この革新的な製品は、JAPAN PACK 2025(2025年10月7日〜10日、東京ビッグサイト)で展示された。奥村印刷は今回の受賞を機に、国内外の食品メーカーや防災関連企業との連携を強化し、beakxの普及とグローバル展開を推進していく方針だ。
包装業界に新風を吹き込んだbeakxの今後の展開に、注目が集まっている。この革命的な製品が、私たちの日常生活や災害時の備えにどのような変革をもたらすのか、その可能性は計り知れない。奥村印刷の挑戦は、まさに「安心を包む」新時代の幕開けと言えるだろう。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000132015.html