銀座和光で「香りの職人」の世界を体験!フランス発の高級フレグランスブランドが日本の美意識と融合
- タグ
- 報道発表


銀座の老舗百貨店・和光が、10月23日から11月12日まで、本店地階の「アーツアンドカルチャー」にて特別イベント「"職人"の香りが生む時を超える暮らしの美 ラルチザン パフューマー」を開催する。フランスの高級フレグランスブランド「ラルチザン パフューマー」の世界観を、日本の美意識と融合させた特別な空間で体験できる貴重な機会だ。
「ラルチザン パフューマー」は、1976年にパリで誕生した「香りの職人」を意味するブランド。創造性と職人技への敬意を大切にし、既存の香りの枠を超える挑戦を続けてきた。今回のイベントでは、日本の香道から着想を得た新作フレグランス「ラ セレモニー ドゥ ロンソン」をはじめ、深海の植物や野菜の香り、パリの路地裏やブルターニュの風を感じさせる香りなど、多彩なラインナップを展開する。
和光本店地階は、2024年7月に「アーツアンドカルチャー」として生まれ変わる予定である。「時の舞台」をコンセプトに、日本のおもてなしの心や美意識、クラフトマンシップ、サステナビリティを体現した商品を紹介している。今回のイベントは、この空間の特徴を活かし、フランスの香りの文化と日本の美意識が融合する場となっている。
イベント期間中、香水を購入した方には、ラルチザン パフューマーのオリジナル刺繍入りの和光ハンカチーフがプレゼントされる。数量限定なので、早めの来場がおすすめだ。
銀座和光は、創業以来、職人の技術や最先端テクノロジーを紹介するとともに、美術展の開催など文化的な取り組みも行ってきた。今回のイベントも、そうした伝統を受け継ぎつつ、新しい価値を創造する試みといえるだろう。香りの世界を通じて、日本の美意識とフランスの香りの文化が出会う特別な体験を、ぜひ銀座和光で味わってみてはいかがだろうか。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000317.000025779.html