保護犬・猫の「ありがとう」をフィギュアに!感動のフォトコンテスト開催
- タグ
- 報道発表


保護された犬や猫たちの幸せな姿を永遠に残す、心温まるフォトコンテストが開催される。さいたま市の「FIGURE RIZE(フィギュアライズ)」が主催する「保護犬・保護猫ありがとうフォトコンテスト2025」だ。このユニークな企画は、保護活動に携わる人々への感謝の気持ちを形にするという、新しい試みとなっている。
コンテストのテーマは「ありがとう」。保護犬・猫と暮らす飼い主やボランティア、保護団体関係者から日常の自慢の一枚を募集。入賞作品は、なんとAI技術を駆使して約6cmの立体フィギュアに生まれ変わる。これは単なる写真コンテストを超えた、思い出を立体的に残せる画期的な企画だ。
応募期間は2025年10月22日から11月9日まで。審査は一般投票とスタッフ推薦の2部門で行われ、結果発表は12月12日の「保護わん・保護にゃんの日」に予定されている。入賞者には、愛するペットの姿を精巧に再現したAIフィギュアがプレゼントされる。
このコンテスト開催の背景には、日本のペット事情がある。現在、ペットの数が子どもの数を上回り、年間約4万頭以上の犬猫が保護されている現状だ。FIGURE RIZEの太田晃洋店長は「保護活動を支える人たちにも光があたる機会をつくりたい」と、その思いを語る。
応募方法は、公式Instagram(@figu_rize_pet)をフォローし、ダイレクトメッセージで写真とエピソードを送るだけ。犬猫の全身が写った1枚の写真が基準となる。個人の場合は各2匹まで、保護団体は各5匹まで応募可能だ。
このコンテストを通じて、保護犬・猫たちの幸せな姿が広く知られ、保護活動への理解と支援の輪が広がることが期待される。愛おしいペットとの日常を、世界に一つだけのフィギュアとして残せるこの機会。あなたの「ありがとう」の気持ちを、形にしてみてはいかがだろうか。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000154716.html