公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

品川駅前が幻想的な野外映画館に!「品川国際映画祭」で世界の短編36作品を無料上映

タグ
報道発表
品川国際映画祭2025 キービジュアル(プレスリリースより)

品川駅前が幻想的な野外映画館に変身する「品川国際映画祭」が、2025年11月10日から15日まで開催される。世界各国から厳選された短編映画を中心に全36作品を無料で上映する注目のイベントだ。

メイン会場となる品川インターシティ セントラルガーデンには、大型スクリーンを設置した「"PRAY" Theater」が登場。さらに今年は新たに、作品上映と制作関係者によるトークセッションを行う「"CREATOR'S" Theater」も加わり、2つのシアターで多彩な作品を楽しめる。

オープニングイベントには俳優の本郷奏多さんがゲスト出演。映画の魅力を語るトークショーが行われる他、モデルの井桁弘恵さんによるイルミネーション点灯式も予定されている。

会場には飲食テントも出店し、パイやカレーなどのフードメニューに加え、人気ウイスキーとコラボした特別ドリンクも提供。食事をしながらゆったりと映画を楽しめる空間が演出される。

上映作品は、フィンランド製作の『白いブランケット』やオーストラリア製作の『雨ごい』など、世界各国の短編が並ぶ。ファミリー向け特別プログラムでは長編アニメ『この世界の片隅に』の上映も。

映画上映前には注目のアーティストによる音楽ライブも開催。最終日には地元団体によるステージパフォーマンスや、CINEMA CARAVAN主宰の志津野雷監督によるドキュメンタリー上映&トークショーなど、盛りだくさんの内容となっている。

都心に突如現れる非日常的な野外映画館で、世界の多様な作品に触れられる貴重な機会。秋の夜長に幻想的な映画体験を楽しんでみてはいかがだろうか。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000525.000001379.html