地球のための、1.5国際SNS作品公募展



- 締切日
- 2021年7月31日(土)
- 主催者
- (社)韓国ロハス協会
- 賞
- 受賞内容/分野別受賞 Gold Prize 1作品 Silver Prize 1作品 Bronze Prize 1作品 Best View Prize 1作品
- 応募資格
- 全世界誰でも
地球のための 1.5国際SNS作品公募展 あなたの‘環境感受性‘をSNSで表現してください。 “Blooming your Green Photo&Video on SNS” *1.5国際SNS作品公募展とは? 地球の温度上昇幅を1.5度以内に制限し、気候危機を克復しようと言う意味を込めた作品公募展 公募期間 2021. 06. 11. (金) ~ 07. 31. (土) 公募テーマ 日常生活において気候危機、資源循環など人類本来の環境感受性を思い起こさせる写真または‘15秒’の映像 例)エネルギー、ゴミ、使い捨てプラスチック製品、食べ物(環境に優しい食べ物、ベジタリアン)、交通など環境における全ての分野 公募方法 1.申請書受付:グーグルフォーム提出(http://asq.kr/Ywbeb) 2.作品提出:#1point5ecosenseハッシュタグと共に本人SNS(Facebook,Instagram)に作品をアップロード 3.該当するスレッドのリンクを担当者にEメールで提出 受賞式 8.14(土)/オンライン+オフライン(済州国際コンベンションセンター) *審査は‘オンライン市民参加‘及び‘専門家審査‘で行われます。 ‘オンライン市民参加審査‘はSNS、Youtube又はオフライン現場で行われます。 (‘1point5ecosense’ で検索) 応募資格 全世界誰でも 作品分野 写真/‘15秒’映像 受賞内容/分野別受賞 Gold Prize 1作品 Silver Prize 1作品 Bronze Prize 1作品 Best View Prize 1作品 お問い合わせ E-mail. info@lohaskorea.or.kr 主催:(社)韓国ロハス協会 スポンサー:行政安全部、JDC済州国際自由都市開発センター
- 募集内容
- 地球のための 1.5国際SNS作品公募展 あなたの‘環境感受性‘をSNSで表現してください。 “Blooming your Green Photo&Video on SNS” *1.5国際SNS作品公募展とは? 地球の温度上昇幅を1.5度以内に制限し、気候危機を克復しようと言う意味を込めた作品公募展 公募テーマ 日常生活において気候危機、資源循環など人類本来の環境感受性を思い起こさせる写真または‘15秒’の映像 例)エネルギー、ゴミ、使い捨てプラスチック製品、食べ物(環境に優しい食べ物、ベジタリアン)、交通など環境における全ての分野
- 作品規定
- 1.申請書受付:グーグルフォーム提出(http://asq.kr/Ywbeb) 2.作品提出:#1point5ecosenseハッシュタグと共に本人SNS(Facebook,Instagram)に作品をアップロード 3.該当するスレッドのリンクを担当者にEメールで提出
- 応募方法/応募先
- (社)韓国ロハス協会 info@lohaskorea.or.kr http://asq.kr/Ywbeb
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2021年6月11日(金) ~ 2021年7月31日(土)
- 応募資格
- 全世界誰でも
- 賞
- Gold Prize 1作品 Silver Prize 1作品 Bronze Prize 1作品 Best View Prize 1作品
- 審査員
- *審査は‘オンライン市民参加‘及び‘専門家審査‘で行われます。 ‘オンライン市民参加審査‘はSNS、Youtube又はオフライン現場で行われます。 (‘1point5ecosense’ で検索)
出典:http://asq.kr/Ywbeb
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。