チラシ・表紙・ポスターデザイン02025年度 『埼玉の建設産業』ポスター絵画コンクール当連合会では、安全・安心な社会を造る建設産業の重要性や魅力をアピールすることを目的に『埼玉の建設産業』ポスター・絵画コンクールを実施しております。2025年10月3日(金)締切1万円相当の記念品
お絵描き・図画工作0国蝶オオムラサキの舞う里山イメージ画コンテスト丹波の森公苑では、生物多様性保全に向けた豊かな里山づくりを進めるため、里山のシンボルである「国蝶オオムラサキ」の飼育・放蝶を行っています。 豊かな里山のシンボルとして、丹波の里山にオオムラサキが舞う日が来ることを願い、小学生による国蝶オオムラサキの舞う里山をイメージした絵画を募集します。 全国の小学生の皆さん、ふるってご応募ください。2025年9月30日(火)締切図書カード5千円
お絵描き・図画工作0第30回 みんなの西鉄バス・電車絵画コンクール西日本鉄道(株)では、2025年7月1日(火)から8月31日(日)までの期間、小学生・幼稚園児・保育園児・特別支援学校の小学部・幼稚部の児童または園児を対象とした 第30回「みんなの西鉄バス・電車絵画コンクール」を開催します。 お子さまたちの個性あふれる、創造力豊かな作品をお待ちしています!2025年8月31日(日)締切最優秀賞 ラッピングバスへのデザイン採用ご当地未就学児子ども
お絵描き・図画工作AI0第20回 環境絵画コンクール環境問題が日々深刻になる中、パナソニックでは、子どもの頃から環境を意識した行動ができるよう2006年より「環境絵画コンクール」を実施しています。 このコンクールへの参加が、ご家族で環境問題を考えるきっかけとしていただけるよう、たくさんのご応募をお待ちしております。2025年9月8日(月)締切ジアイーノ・ガンバ大阪 試合観戦チケット
お絵描き・図画工作AI0オオスミのSDGs絵画展2025SDGsは、私たちみんなが安心して住み続けられる地球を守るために、協力して取り組む目標。 「未来の地球がこうなったらいいな」 SDGsであなたが今から取り組みたいこと、感じていること、呼びかけたいことなど 明るい地球の未来を迎えるためのアイディアを自由に描いてみませんか?2025年8月31日(日)締切最優秀賞 図書カード1万円分WEB応募可SDGs子ども
絵画(日本画・洋画)・美術展AI0第46回牛乳絵画・第39回牛乳はり絵再認識し、作品の製作を通して、創作意欲の増進と豊かな心を育み、牛乳や乳製品に関する知識を向上させるものです。 健康に欠かすことのできない「牛乳」をテーマに、生活を通して得た経験を一枚の画用紙におもいっきり表現してください。2025年10月17日(金)締切賞状、賞品
絵画(日本画・洋画)・美術展1サン・ファン絵画コンクール2025 全国の小中学生を対象に、サン・ファン号や伊達政宗、支倉常長などに関する絵画作品を募集します!2025年10月13日(月)締切図書カード10,000円
絵手紙・絵日記・絵葉書0第9回 ひろがれ未来へ!かごしま絵手紙コンクール現在開催中の「大阪・関西万博」では、世界中から集まった最先端技術などが紹介され、新たなアイデアが創造・発信されています。 あなたの心の中にある「こんな未来になったらいいな」、「将来、こんなものがあったらいいな」 また、「こんな自分になりたいな」、「こんな鹿児島になったらいいな」という想い。 自分のこと、家族のこと、ふるさと鹿児島のこと、そして世界のこと…。 その想いを表現すること、伝えることが、大きな未来をつくる第一歩になるかもしれません。 手描きの温もりあふれる『絵手紙』にのせて、あなたの想いをみんなに届けてみましょう!2025年9月19日(金)締切賞状および副賞(図書カード・オリジナル記念品等)を贈呈郵送限定子ども
絵画(日本画・洋画)・美術展12025子どもの「科学の夢」絵画展この展覧会は、次代を担う子どもたちが、自由な発想で実現してみたい未来の科学技術に関する夢を絵画で表現することによって、科学的な探究心や創造力の開発・育成を目的として開催するものです。2025年9月10日(水)締切賞状、特製楯
お絵描き・図画工作AI1第16回 あおぞらクレヨン画コンクール第15回あおぞらクレヨン画コンクールへたくさんのご応募有難うございました。 引続き第16回あおぞらクレヨン画コンクールを募集致します。 弊社のベビーコロールや、いしころーる等のクレヨン商品は幼児から大人まで幅広い世代の皆様にご愛用いただいておりますが、これらの弊社クレヨンを使った絵画を下記の内容で募集いたします。お気軽にご応募いただければ幸いです。2025年10月31日(金)締切金賞 弊社商品10,000円分