作文・エッセイ2第2回 歴史研究郷土史大賞『歴史研究』では、郷土史家の発掘・育成と新たな郷土史図書の出版を目的として、第2回「歴史研究郷土史大賞」を実施いたします。 2022年に実施した第1回目では計16本のご応募をいただき、結果は『歴史研究』707号で発表させていただきました。 最優秀賞・優秀賞に選ばれた作品は、戎光祥出版から単行本として刊行いたします! 佳作の場合でも、共同出版による書籍化が可能です。 この機会にぜひ皆さまの日ごろの研究成果をお寄せください!2025年6月30日(月)締切賞金5万円、出版
作文・エッセイ1第6回JICA海外移住「論文」および「エッセイ・評論」募集国際協力機構(JICA)は、日本人の海外移住の150年以上の歴史に対する理解と関心を高めることを目的とし、2019年に「JICA海外移住論文」を創設、第2回より「エッセイ・評論」部門を加えました。このたび、第6回の募集を行います。2025年6月30日(月)締切論文部門最優秀賞:賞状・賞金/研究奨励金50万円 / エッセイ・評論部門:賞状・賞金/研究奨励金20万円
作文・エッセイ2第1回 短歌研究評論賞詠み、読み、論じる。作品と理論は相互に共鳴し、進化する。 昨年まで42回開催した「現代短歌評論賞」の基本理念を引き継ぎつつ、応募規定を一新し、新たな賞として始めます。 短歌の歴史の流れを意識し、短歌の現在と未来を新しい視点で捉える意欲的な評論を期待します。 令和7年度 第1回『短歌研究評論賞』の詳細は「短歌研究」9月・10月合併号に掲載予定です。 2025年5月10日(土)締切賞状・副賞20万円
作文・エッセイ3第20回日本FP学会賞日本FP学会では、パーソナルファイナンスに関する分野で独創的で優れた研究を表彰し、研究者・実務家・大学生への支援を通じて、当該研究の振興に資するとともに、将来に向けたパーソナルファイナンス研究の担い手の育成を目的として、日本FP学会賞を開催しています。2025年5月7日(水)締切50 万円