論文・評論2第24回 神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞高等学校での学習・研究に新たな目標を与え、 広く理科教育を支援する試みとして創設した 「全国高校生理科・科学論文大賞」も、 第24回を迎えることとなりました。 高校生であればどなたでもご応募いただけます。 皆様からの応募をお待ちしております。2025年8月21日(木)締切賞金10万円・賞状・記念品WEB応募可
アイデアAI2全国高校生建築提案コンテスト2025秋田県立大学では高校生の皆さんを対象に、未来の生活における建築の姿を考える機会を持っていただこうと、2007年から「高校生建築提案コンテスト」を開催しております。 2025年10月26日(日)締切図書カード3万円分
観光写真0伊勢崎市観光フォトコンテスト2025伊勢崎市観光フォトコンテスト2025を開催いたします。 今年度は、ジュニアの部(高校生以下の作品募集)を新設しました! 作品の応募は令和7年5月9日(金)より受け付けます。 奮ってご応募ください。2025年10月10日(金)締切5万円
チラシ・表紙・ポスターデザイン6大正製薬リポビタン第48回全国選抜高校テニス大会 パンフレット表紙デザイン公募大正製薬 リポビタン 第48回全国選抜高校テニス大会 において、パンフレット表紙デザインを公募します。2025年10月31日(金)締切賞状および記念品
建築・設計・景観デザイン1第40回 東北建築フォーラム 2025中学生・高校生の皆様に、身近な町や建築、インテリア、家具などに興味関心をもって頂こうと、東北工業大学では中学生・高校生「未来のエスキースを描く」コンクールを企画いたしました。今年のテーマは、「お気に入りのまち、場所、たてもの、家具を紹介しよう!」です。自らの絵や写真、文章や図表などを組み合わせて、A3サイズ1枚のポスター(プレゼン・ボード)でその魅力を表現してください。2025年9月7日(日)締切7万円
料理・レシピ0令和7年度第3回全国高校生冷凍めん料理コンクールほっこり温かく、つるっと冷たく、ひとりでも、みんなでも手軽気軽に食べられる冷凍めん。 現代のフードスタイルにマッチした冷凍めんは様々な場面で食べられています。 冷凍めんと地域特産の食材を合わせたり、伝統料理にアレンジして高校生の感性と工夫で新たな冷凍めん料理を作ってください。 だれもが喜ぶ手軽でおいしい冷凍めん料理のアイデアレシピをお待ちしています!2026年1月23日(金)締切賞状・教育奨学金5万円
企画・ビジネスプランAI6第12回 マイナビキャリア甲子園(2025年度)マイナビキャリア甲子園は高校生学年不問型ビジネスコンテストです。 協賛企業が出題したテーマに対し高校生はチームを組み、好きな企業テーマにエントリー。 書類審査、プレゼン動画審査、準決勝と戦っていき、企業代表チームを目指します。 協賛企業ごとに企業代表チームを決定し、最後は企業代表チーム同士の戦いとなる決勝戦を開催。決勝戦はインターネット生中継を行い、全世界に発信されます。 またテレビや新聞等による一般メディア露出も展開されます。2025年11月28日(金)締切総合優勝チームには100万円分の海外旅行券が贈呈されます。
論文・評論13第27回高校生小論文コンクール高校生を対象に、高校教育および社会教育の見地から、次代を担う青少年の溌剌とした自己形成と、健全な意識形成に寄与することを期待するものです。個人部門とグループ部門で作品を募集します。2025年10月31日(金)締切10万円