絵画(日本画・洋画)・美術展AI0第23回「弥彦を描く」公募展弥彦村は、弥彦山を中心に四季折々の美しい自然に恵まれ「越後文化発祥の地」と呼ばれております。 本展は弥彦を題材にした絵画を広く公募し、優れた作品を展示することにより、芸術文化の振興を推進するとともに、魅力ある村づくりを目指すことを目的とします。 (弥彦のイメージを表現した作品も応募できます。)2025年9月27日(土)締切5万円
観光写真02025喬木村フォトコンテスト四季折々の風景など喬木村の魅力が詰まった写真を募集中! テーマは従来の募集部門をひとつにした 「美し郷の魅力 喬木部門」と「Instagram部門」の2つ。 たくさんのご応募をお待ちしております♪2025年12月12日(金)締切1万円(商品券)
観光写真2第11回 京都洛北・森と水のフォトコンテスト京都洛北は、自然と信仰という二本の糸が時を紡いできた地で、 その景観の素晴らしさを今日まで継承してまいりました。 第11回目となりましたこのフォトコンテストで、皆さまに京都の源風景が残っている参加社寺の「四季の風景」を撮影して頂き、未来へ素晴らしい風景を残していきたいとの願いがございます。 皆さまの独自の感性や想像力を活かしご応募ください。 また、フォトコンテスト未経験の皆さまも、この機会に是非ご応募ください。2026年1月10日(土)締切賞金3万円
観光写真0第19回やまなし農村風景写真コンクール農村は食料生産の場であり人々の大切な生活の場でもあります。農業農村を築いていくことが、私たちの役割ではないでしょうか。『世界に誇れる』やまなしの農村が育む四季折々の風景写真を募集します。2025年9月30日(火)締切3万円
観光写真0JAちばみどり第5回フォトコンテストJAちばみどりは千葉県最東端の3市1町からなり、管轄エリアは東西32km、南北20kmにおよびます。 九十九里海岸に接する「海岸砂地地帯」、広大な干潟耕地を含む「沖積平坦地帯」、洪積関東ローム層の「北総東部台地地帯」による豊かな地力と、温暖な気候を生かした農業が盛んな地域です。生産品目も多岐にわたり、農風景も地域や四季によりさまざまです。その多彩な風土の魅力を発掘し、発信する事を目的に、フォトコンテストを開催し、写真を募集するものです。2025年10月31日(金)締切2万円の商品券
観光写真0第16回おおさき観光写真コンテスト大崎市の四季や行事、陸羽東線を被写体にした作品など、本市の魅力を広めることができる写真を募集します。 また、今回は各地域の賞を設けて開催します。 未来に残したい大崎市各地域の魅力を切り取った作品を応募してください。2026年1月9日(金)締切大崎市の各地域特産品、鳴子こけし、大崎市公式キャラクター「パタ崎さん」グッズなど ※組み合わせは、賞により異なります。
観光写真0第5回 日高町フォトコンテスト第5回 日高町フォトコンテストを開催します。 日高町内の四季や魅力が感じられる作品を、ぜひご応募ください。 たくさんのご応募をお待ちしております。2026年2月27日(金)締切商品券2万円
写真・フォトコンAI2風景写真祭2026「第21回 美しい風景写真100人展/風景写真祭Xtention展2026」作品募集!日本国内の四季折々の風景を捉えた写真を募集します!2025年9月5日(金)締切「風景写真祭2026作品集」掲載、記念パーティーご招待、シリアルナンバー入りピンバッジ進呈郵送限定自然
観光写真0第1回 七飯町フォトコンテスト七飯町の四季折々の景色を楽しみ、新たな魅力や価値を発見するフォトコンテストを開催します! 今回はカメラ部門とインスタグラム部門の2部門で募集します! 下記のとおり開催概要をお知らせしますので奮ってご応募ください!!2025年9月30日(火)締切アップル商品券2万円