公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第20回 四季のあが町 写真コンテスト

    締切日
    2025年12月22日(月)
    主催者
    阿賀町 阿賀町教育委員会
    賞金10万円
    応募資格
    プロ・アマ不問。学生部門は小学生から大学生(大学院生含む)・専門学校生まで

    【阿賀町合併20周年記念】第20回 四季のあが町写真コンテスト 作品募集中!

    募集内容
    題材:阿賀町の四季折々の自然や人物、風俗、催しなど 一般部門・学生部門 撮影期間:令和7年1月1日(水曜)~令和7年12月19日(金曜)まで、阿賀町内で撮影した作品
    作品規定
    ①未発表作品とし単写真に限る。(SNS等で公開した作品は不可とする) 応募点数については一人5点までとする。 ②【一般部門】白黒及びカラープリントの作品で4切(W4可)。又、デジタル写真の場合は600万画素以上で撮影し、応募は銀写真プリントに限る。 【学生部門】白黒及びカラープリントの作品で2L判から4切(W4可)まで。デジタル写真の場合は600万画素以上で撮影し、応募はインクジェットプリンターの場合、写真用紙を使用したものに限りプリントも可とする。 ※両部門とも著しく合成加工した作品は不可とする。 ③応募作品の裏面には必ず「題名」「撮影場所(具体的に)」「撮影年月日」「氏名」「住所」「所属学校名」「連絡先」「取り扱いカメラ店」「一般部門・学生部門」等を記載した応募票を貼付すること。尚、応募票のない作品は受け付けない。 ④入賞、入選作品の使用権は主催者に帰属し、入賞、入選作品の原版(ネガ、ボジ、デジタルデータ等)は主催者に提出すること。提出しなかった場合、受賞は無効とする。 ⑤入賞、入選しなかった作品については、本人宛又は取り扱いカメラ店を通じて返却するものとする。 ⑥被写体が人物の場合は、本人の承諾を得てからの応募とする。後のトラブル等について主催者は一切関知しない。
    応募方法/応募先
    応募先 ■〒959-4392新潟県東蒲原郡阿賀町鹿瀬8985-1 阿賀町教育委員会社会教育課(阿賀町公民館内) 「四季のあが町写真コンテスト」TEL.0254-92-3335 又は、お近くの新潟フジカラープリント取り扱い写真専門店まで。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2025年12月22日(月)
    応募資格
    プロ・アマ不問。学生部門は小学生から大学生(大学院生含む)・専門学校生まで
    【一般部門】 ☆阿賀町長賞〈1点〉 賞状・盾・賞金10万円 ☆特選 〈2点〉 賞状・盾・賞金2万円 ☆優秀賞 〈3点〉 賞状・賞品 ☆新潟日報美術振興賞 〈1点〉  賞状 ☆新潟フジカラー賞 〈1点〉 賞状・記念品 ☆入選〈30点〉 入選証・賞品 【学生部門】 ☆審査員長賞〈1点〉 賞状・賞品(1万円相当の図書券) ☆特選 〈2点〉 賞状・賞品(5千円相当の図書券) ☆入選〈若干名 応募数による〉 入選証・賞品
    結果発表
    2026年1月下旬 2026年1月下旬(応募者全員に通知を発送)
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.town.aga.niigata.jp/info/shakai_kyoiku_info/1439.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。