論文・評論02025年度 開智国際大学懸賞論文 大村智賞2015年にノーベル生理学・医学賞を受賞した大村智(おおむらさとし)博士は、開智学園の名誉学園長であり、名づけの親でもあります。開智国際大学では、探究活動の一層の促進を目指すとともに、社会のさまざまな問題を真剣に探究し、伝える力をもつ人を称え、支援することを目的に「大村智賞」を設立し、論文・レポートを募集します。2025年9月12日(金)締切20万円自然観光SDGsテーマ自由ジャンル不問ページ数自由初心者おすすめ
お絵描き・図画工作1第14回 ハトマーク賞 児童画コンクール未来の街づくりを担う子供たちの健やかな成長を願い、地域を支援する活動の一環として、平成23年からハトマーク賞児童画コンクールを実施しております。 子供たちが夢・希望を持って未来の街を築けるよう、普段暮らしている街や住環境について考える機会を提供します。2025年9月8日(月)締切トロフィー、表彰状、図書券、ノベルティ子ども
企画・ビジネスプランAI0福井県ワクワクチャレンジプランコンテスト2025地域の課題解決や福井の活性化につながる活動を通して、みなさんの夢を叶え、福井を盛り上げるプランを募集します。 審査により採択されたプランには、最大300万円を支援します。2025年7月15日(火)締切支援金20万円から300万円
アイデア0山陽学園大学 地域マネジメントコンテスト2025創ろう!地域の未来。届け!私たちの鼓動。 高校生による地域課題の発見や調査、創造的かつ実効的な解決策の提案やアイデア、計画、活動の実績などを募集し、顕彰することで、地域の未来を創る高校生の取り組みを応援します。2025年9月10日(水)締切QUOカード15,000円
オーディション0メンズノンノモデルオーディション2025年に1度メンズノンノが開催するオーディション。選ばれた人はメンズノンノ専属モデルとして誌面やWEBで活動! 35年以上続く歴史あるオーディションはこれまで数々のモデルや俳優を輩出している。2025年7月13日(日)締切新メンズノンノモデル採用
絵画(日本画・洋画)・美術展AI1マイナビアートスクエアアワードマイナビアートスクエアアワードは、形式やジャンルにとらわれず新たな視点をもつ学生の作品や活動を称えるアワードです。 2025年7月13日(日)締切最大50万円の活動支援金(最終審査最大20万円制作補助/今後の活動費30万)WEB応募可ジャンル不問
アイデア1第8回「安全表示・人づくりコンテスト」安全意識の高い職場づくり・人づくりのためには、職場で自主的に行うボトムアップの取り組みが重要です。 皆で表示を考える活動のきっかけ、1年に1回でも安全表示を見直す機会になってほしい、あるいは目標やモチベーションを持って楽しく安全表示活動に取り組んでほしいとの思いから本コンテストを立ち上げました。 単なる表示のコンテストではなく、コンテスト参加をきっかけに安全意識の高い人づくりにつなげてほしいという思いをコンテストの名称に込めています。2025年7月31日(木)締切最優秀賞ほか
イラストAI7第3回 江ノ島タクシー×megumi88worksイラストコンテスト「第3回 江ノ島タクシー × megumi88works イラストコンテスト」の開催が決定いたしました! X(旧Twitter)で 指定のハッシュタグ をつけてイラストを投稿することにより応募が可能です! ぜひご参加ください♪2025年8月31日(日)締切ご自身のPR活動となるイラストイベントを2回分開催 +1キャラクター3万円・計3キャラクター分の御依頼Twitter
キャラクターデザイン13株式会社KDK キャラクターデザインコンテスト株式会社KDKは2025年10月で創業25周年を迎えます。電気設備工事を主軸にして事業をスタートした当社は、時代の流れとともに様々な事業に挑戦し、給排水・空調設備工事、消防設備、建築事業、IT事業、WEB事業、不動産事業、再生可能エネルギー事業と多彩な事業領域を拡大してきました。こうした事業活動や企業理念を広く発信し、地域社会とのつながりをさらに深めることを目的に、当社の象徴となる「株式会社KDK」の公式マスコットキャラクターを公募いたします。2025年8月31日(日)締切賞金50万円
小説AI2第29回倉敷市民文学賞「倉敷市民文学賞」は、倉敷市民の文芸活動の振興発展を目的に平成9年に始められました。 広く市民の皆さんから文芸作品を募集し、優秀作品は作品集「文芸くらしき」に掲載し、出版します。2025年9月9日(火)締切賞金10万円WEB応募可