【うつ病だからなんだ】2 過去うつ病は『甘え』だと言われた。 今の時代はそうは言われなくなった。 時代は変わったのだ。 けれどそれは大企業の建前の話。 中小企業なら弱音を言えても休むことも辞める事もできない。 結局底なし沼にハマったとすると、中途半端に共存してきたツケか、自ら打開策を探さなければならない。 解決の道が開けるまで暴れてはならない。 動けば動くほど辛辣な言葉の沼に沈んでしまうのだ。 『うつ病だから何だ』 あれ、なんだ。 結局変わってないじゃないか。 誰だよ、時代は変わったなんて言ったやつ。
- コモドモネ
- コモドモネ
【うつ病だからなんだ】1 10年くらい前、初めてうつ病と診断された。 診断された年は会社を半年休んだ後、戻れずに辞めてしまった。 周りに隠され、「お前が弱いせいだ」と言われた。 十数年で付き合い方を学んだ。 こころが弱っても自分で対象できるようになった。 進化した そう思った矢先、人の悪意に晒され私は再度底のない沼に足を踏み入れた。
- コモドモネ
締め切りが遠い順の最初が9月30日になっていたので、あれ、9月30日って過ぎてない?と思ったら2024年でした。 確かに遠い。ようで近いかもしれません。 高校生が21時過ぎに受験勉強をスタバでしていると、きっと1〜2月もすぐそこで、4月の入学式シーズンもすぐそこ。 やっぱり2024年の9月はそんなに遠くないかもしれません。
- コモドモネ
寒くなるのはいつからでしょう? 暑いより寒い方が好きです。 息が真っ白になるくらい寒い方が好きです。 雪で雪見だいふくを冷やせるような寒さ。 1月かなぁ
- コモドモネ
他の方のつくログの投稿が見辛い気がするのは、私が使いこなせてないだけなんでしょうか…
- コモドモネ
凄く久しぶりにPCを開き、仕事終わりに【小説でもどうぞ】を投稿しました。一旦書き起こしてから寝かせ、再度読み直して直すを繰り返しましたが、仕事が忙しくて気づけば7/31に。 もう8月になるのですね。 毎回お題をひとまず見て考えてみるものの、忙しくて文字に起こす暇がなかったのですが、今回は書きながら形にしていったので何とか出せました。 小さなものでも、公募に参加したのは2年ぶりかもしれません。 やっぱり楽しいなぁとしみじみしつつ、睡眠とか、自分の時間とか抜かしていくと中々時間がない。 ひとまず今回が楽しかったのでよしとします。 次が来年にならないようにしなければ……
- コモドモネ
『そうだ、京都行こう』の全国版。 それぞれの方言で書かれているので微妙に違う。 こんな面白おかしくつかってバチが当たらないのかと心配になるが、彼は僧侶であって神仏じゃないから『バチが当たる』には該当しないのか……と思って写真をパチリ。 因みに空也上人が何宗なのか、口から出てきているのが何なのか知らないけど、この銅像知ってるから見に来た。 と言う方が8割くらいだそうな。 日本人は仏教徒が多いというのも、ただの枠組みだけなのだろうな。
- コモドモネ
天国というのは意外と身近なところなんですね (大好きな東京タワーとたい焼きと共に)
- コモドモネ
『8+9が解けない』 ふと気づくと3月も4月も終わり、5月中盤に差し掛かっていた。 こうやって毎年気付かないうちに1年を終わらせてしまうと思うと、勿体無い。 しかし、毎年『あぁ』と思うだけで変わらない1日を消化させているだけのところはある。 そんな毎日を過ごす中、今年は既に違うことが起きている。 『8+9が解けない』 その理由の判明だ。 長らく調べてきた大人の学習障害【ディスカリキュア】。 その結果に辿り着いた。 私の『馬鹿』だと言われ続けられてきた人生は終わったのだ。 ……訂正。 多分変わらない。 他人の目から見れば、それが障害かどうかなんてわからないのだから、上手く隠しながら生きることも、家族に馬鹿にされる人生に変わりはない。 ただ自分自身を卑下する心配はない。 人と違うことを嘆く必要も。 今回は自分のために調べた。 そもそも大人になるまで調べられなかったのは、金銭的な余裕以外に家族の目もある。 親とは、我が子が学習障害など信じたくないだろう。 気持ちは分かる。 障害とわかったところで、何かが劇的に変わるわけではない。(本人の気持ち以外) 今さら調べることに、両親は「嫌味だ」と言っていた。 そうなのかもしれない。 でもこれは先天的なものであって、誰のせいでもない。だからもっと普通に確認しやすい世の中であってほしい。 【誰か】を取るか、【自分】を取るか 自分の意思で調べられなかった子ども時代。 大人になっても壁だらけの学習障害。 誰にでも優しい世界というのは、中々難しいのかもしれない。
- コモドモネ
『8+9が解けない』 ディスレクシアをご存知だろうか。 『読字障害』と書かれると聞き覚えも増えるかもしれない。 世界的著名人ならトム・クローズの名前が上がったりする。 文章を読む力が弱く、日本語なら『ち』や『さ』が、英単語なら『b』や『d』が分別出来ない。そのせいで文章を聞くなら問題なく理解できても、読むことは出来ないという障害。 近年よく聞くようになり、困難な中努力してきた、という武勇伝のような話が取り上げられる。 同じ系統だと書字障害(ディスグラフィア)もある。 字の如く、書き写したり『へ』や『く』のような反転文字を書くことが出来ない障害だ。 こちらも最近よく苦労話を聞くようになった。 ではディスカリキュアはどうだろうか。 『算数障害』 算数、数学になると急に何故か『甘え』や『勉強不足』と言われてしまいがち……。 確かに小さな頃からずっと『馬鹿だ』、『勉強不足だ』と言われ続けてきた。 計算はもちろんのことだが、アナログの時計を見てもすぐに時間を読み取れない。 単位、距離、図形、簡単?な計算とは? ただ、長らく馬鹿にされ続けてきたお陰?で、 今ならどんなことも上手くかわせるようになった。 馬鹿にされても『その通りでーす』と笑ってしまえるようにも。 とはいえ、どうせなら実際のところどっちなのか知りたい。 そんな訳で、診断先を探すと、驚くことに大人の学習障害を診断してくれる病院の少ないこと! そして始まった診断。 なんとすぐには分からず、6ヶ月ほどかけるそう。他の疾患がないか調べるためもあるそうで、中々奥が深い。 何だかいい経験になりそうな予感がしてきた、なんて気楽に考えられるようになったのも、実は数学(算数)が苦手なお陰?かもしれない。
- コモドモネ
9999文字も書けるなら、下書き機能が欲しいです。 心から…… コメントとかは……最近のSNSに付きもの。 心無い言葉に涙するとき、ブロックとかが出来ないのならコメント機能はない方が心穏やかではないだろうか……と真面目に思ってしまいます。 優しい公募世界を現すようなSNSでありますように……(TT)
- コモドモネ
『どうでもよい話 1 』 昔、初めての就活中、履歴書の趣味の欄に『読書・音楽』と書いてはいけないと教わった。 しかしよく考えると仕事に『趣味』は話題程度。その話題程度に文句を言われる筋合いはない。そこで、転職時に『趣味:読書』と書いてみたが、何故か鼻で笑って話題に上がらなかった。 書き方を変えればいいのか、そう思い『趣味:小説を読むこと』と書いてみた。 見事、「読書じゃないの?」と笑いながら聞かれたので、「経済書や新書、雑誌はあまり読まないから。小説を読むのは、自分がいつか小説家になりたいと思って勉強になるかもしれないと思って読んでる」と、話は広がった。 表現の仕方を変えると、ありきたりの内容でも人に話題を提供できるもなんだと知った瞬間。 なるほど、それを言いたかったのね。(多分) しかし、つい最近『趣味:宇宙開発』と書いたら、3度見してからスルーされた。 趣味と語るにはスケールがデカすぎたようだ。
- コモドモネ
『8+9が解けない』 「8+9はいくつ?」と聞かれて、指を折って数えるのは子どものやることだよ、と笑われる。 「疲れてるんだね」と心配されるから、苦笑い。 計算機があれば大丈夫。 通訳アプリがあれば世界中どこに行っても困らないように、自分で計算しなければ誰かにバレることはない。 便利な世の中になったな。 ぼんやりと、『苦手なだけ』と思っていたことが、急に他人(ひと)と違うことだと突きつけられても、検定試験に計算機持ち込み不可があっても、まだまだ大丈夫。 だってほら、便利な世の中に対応するためにマーク方式だから、解けなければ鉛筆転がせばいいのだから。 そう言い聞かせる試験前日の夜9時07分。
- コモドモネ
『8+9が解けない』 数学が苦手を通り越して、算数が苦手。 いや、数を足し引きすることにもかなり苦戦する、アラフォー。 『出来なくても生きられるんだよ』と、不登校になっていた友人の子供に声をかけたけど、人に馬鹿にされたことで得た傷は深い。 笑顔で誤魔化しながら生きてきて、どうして上手くいかないのかと悩んだのに今さら【学習障害】という言葉に片足を突っ込んだ。 『障害だから仕方ない』なのか、『そんなこと甘えだ』なのか、二分する声と自問自答する心。果たしてその答えは……。