公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

オンライン講座 実践!エッセイ教室

タグ
作文・エッセイ
公募ガイド社では、事前に課題作品を提出し、講評とワークショップで学ぶ
「実践!エッセイ教室」を8月1日(土)にオンライン開催します。
定員5名で楽しく主体的に学べます。

 

ふだん、自分の作品に対し、客観的な意見をもらえる機会はなかなかありません。また、他人の作品を読み、質問したり、自分だったらどうするかと考えることは、スキルアップに大変役立ちます。今回はエッセイの書き方に関する講義もあり、より詳しく学べます。
申込締切 6/30(火)

 

タイムスケジュール

受講時間 13:00~16:30(3時間半)
開始30分前より入室可能。事前説明をご覧いただけます。

13:00~13:15  自己紹介  
13:15~13:45  作品1の講評
13:45~14:15  作品2の講評
14:15~14:30  休憩    
14:30~15:00  作品3の講評
15:00~15:30  作品4の講評
15:30~16:00  作品5の講評
16:00~16:30  質疑応答  

 

こんな方を対象としています
エッセイをふだんから書いているが、独学に限界を感じている
エッセイ公募になかなか入選できない
自分の作品に対して率直な意見が欲しい
他人の作品を読むことが好きだし、積極的に質問や意見を言うことも好き
顔出しOKでご参加いただける方

 

課題作品について
課題
「悪友」をテーマにエッセイを書いてください。
枚数
原稿用紙3枚
提出期限
7/20(月)
※提出方法については選考通知のメールにてお知らせいたします。

 

講座について
実施日 8/1(土)
時間 13:00~16:30(3時間半)
参加人数 5名
講師 公募ガイド編集部
申込締切 6/30(火)
受講料 3,500円(税込)
配信形式 zoomを利用予定
(開催10日前に参加URLをお送りします)

 

ご用意いただくもの

PC(カメラつき) ※お顔を表示してご参加いただきます

 

選考について

お申込者多数の場合は、ご応募いただいた内容をもとに選考させていただきます。選考結果につきましては、7/1(水)にメールにてお知らせいたします。

 

当日までの流れ
  • 6/30(火)お申し込み締切
  • 7/1(水)選考結果のご連絡
  • 7/7(火)受講料のご入金期限
  • 7/20(月)課題作品のご提出期限
  • 8/1(土)開催