次世代アーティストの競演!Tokyo Community Radioが贈る衝撃のコンピアルバム第2弾が遂に解禁


ダンスミュージックシーンに新たな風を吹き込む注目のコンピレーションアルバムが登場した。DJ/ビートメイカーのLicaxxxが主宰するオンラインラジオプラットフォーム「Tokyo Community Radio」(TCR)による育成プログラム"sessions"から生まれた「SESSIONS COLLECTION VOL.2」が、2025年1月17日にデジタルリリースされる。
このアルバムは、"DJとダンスミュージック"をテーマに開催された2泊3日の短期集中型セッションの成果だ。Rainbow Disco ClubとRed Bullのサポートのもと、全国から選抜されたアーティストたちが伊豆に集結。現役トラックメイカーたちの指導を受けながら、ジャンルの垣根を越えた11曲のダンストラックを制作した。
収録曲には、A.N.N、Zutai、Cheshire Yumsといった新進気鋭のアーティストに加え、サポーターとして参加したStones TaroやDJ DISKの楽曲も含まれる。さらに、主宰者Licaxxxがラッパー・ShowyRENZOとの初コラボ曲を披露するなど、豪華な顔ぶれが揃った。
本作は、現場で活躍するDJはもちろん、ダンスミュージックファン必聴の一枚となっている。ジャンルを超えた次世代アーティストたちの化学反応が、新たな音楽の潮流を生み出す可能性を秘めているからだ。
さらに、アルバムリリースを記念して"communities" TOURの開催も決定。2025年1月18日の大阪公演を皮切りに、全国10カ所を巡るツアーが予定されている。各地で新たな才能との出会いが期待される本ツアーは、日本のダンスミュージックシーンに新たな刺激をもたらすことだろう。
TCRの取り組みは、単なる音楽制作にとどまらない。スキルやマインドの育成、経験の共有を通じて、参加者同士が高め合う場を提供している。この育成プログラムは、日本のダンスミュージックシーンの未来を担う人材を育てる重要な役割を果たしているのだ。
「SESSIONS COLLECTION VOL.2」は、単曲250円、アルバム1,000円で配信される。また、TCRの公式サイトでは合宿中のドキュメンタリー映像も公開されており、制作の裏側を垣間見ることができる。
日本のダンスミュージックシーンの最前線を体感したい人、次世代のサウンドに触れたい人は、ぜひこのアルバムをチェックしてみてはいかがだろうか。新しい才能の競演が生み出す、予測不可能な化学反応を楽しめるはずだ。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000443.000017258.html