公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

地理空間情報で未来を切り拓く!内閣官房主催「イチBizアワード」受賞発表イベントが1月31日に開催

タグ
作文・エッセイ
記事・ブログ・投稿
報道発表
プレスリリースより

地理空間情報を活用した革新的なビジネスアイデアが集結する「イチBizアワード」の受賞発表イベントが、2025年1月31日に東京ビッグサイトで開催されることが決定した。内閣官房が主催し、株式会社角川アスキー総合研究所が業務実施機関を務めるこのコンテストは、地理情報システム(GIS)や衛星測位技術を活用した新たなサービスの創出を目指している。

本イベントは、「G空間EXPO2025」の一環として行われ、最優秀賞や協賛企業による特別賞の発表・表彰が行われる。入場は無料で、12時50分から14時20分まで南3~4ホールのステージで開催される。また、1月29日から31日までの3日間、10時から17時まで、審査を通過した斬新なアイデアや地理空間情報を活用した取り組み事例の展示も同会場内で行われる。

審査には、高松市都市整備局の伊賀大介氏や武蔵大学社会学部教授の庄司昌彦氏をはじめとする各界の有識者が参加。さらに、DBJキャピタル株式会社の石元良武氏や駒澤大学文学部地理学科准教授の瀬戸寿一氏がスペシャルアドバイザーとして加わり、厳正な選考が行われた。

協賛企業には、株式会社パスコをGoldスポンサーとして、朝日航洋株式会社や国際航業株式会社などがSilverスポンサーとして名を連ねている。また、株式会社MIERUNEがStartupスポンサーとして参加し、業界全体でこの取り組みを支援している。

地理空間情報の活用は、都市計画や防災、観光など幅広い分野で注目を集めている。本イベントを通じて、新たなビジネスチャンスの創出や社会課題の解決につながる革新的なアイデアが生まれることが期待される。地理空間情報技術の最前線に触れられる貴重な機会となるだろう。

イベントの詳細や「イチBizアワード」についての情報は、公式サイト(https://www.g-idea.go.jp)で確認できる。地理空間情報の可能性に興味がある方や、新たなビジネスアイデアを探している企業関係者にとって、見逃せないイベントとなりそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000164.000017610.html