公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

「おいしいギフトアワード2025」開催!全国から自慢のお取り寄せギフトを大募集

タグ
作文・エッセイ
記事・ブログ・投稿
報道発表
プレスリリースより

日本最大級のお取り寄せ情報サイト「おとりよせネット」が、「おいしいギフトアワード2025」の開催を発表した。2月4日正午より、全国から自慢のお取り寄せギフトの公募を開始する。

このアワードは、ギフト市場の拡大を背景に、「ギフトシーンに最適なお取り寄せ品」を選出・表彰する特別企画だ。矢野経済研究所の予測によると、2024年のギフト市場規模は11兆円に達するという。食品通販のギフト需要も高まっており、おとりよせネットの調査では、食品通販を利用する理由として「贈り物」が54%、「お中元などの季節のご挨拶」が35%を占めている。

応募期間は2月4日正午から2月12日正午まで。グルメ部門とスイーツ部門に分かれており、価格帯によって5つのカテゴリーが設けられている。各部門3商品ずつの先着エントリーとなっているため、早めの応募が求められる。

エントリー後は、3月7日に開催される試食審査会に参加可能となる。審査会では、お取り寄せの達人と外部審査員が、味わいやパッケージなどからギフトとしての魅力を評価する。「贈る相手はもちろん、贈る自分も笑顔になるお取り寄せ品であるか」という視点も重視される。

受賞商品に選ばれると、「おいしいギフトアワード」受賞バナーの販促活用や、おとりよせネットでの商品PR、メディアへのPR活動など、様々な特典が用意されている。

エントリー費用は3万円(税別)だが、すでにおとりよせネットに登録済みの有料ショップで、モニター審査チケットを持っている場合は1万円(税別)でエントリー可能だ。

審査結果は4月17日に発表される予定で、おとりよせネットや関連サイト、各種SNS、プレスリリース等で公開される。

お取り寄せギフトの新たな可能性を探る「おいしいギフトアワード2025」。全国の自慢の逸品が集結し、ギフト市場に新たな風を吹き込むことが期待される。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000174.000001653.html