公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

人気翻訳家・岸本佐知子が語る!ショーン・タンの魅力満載トークイベント、京都で開催

タグ
アート・絵画・工芸
絵画(日本画・洋画)・美術展
報道発表
プレスリリースより

芸術の街・京都で、世界的に人気のアーティスト、ショーン・タンの魅力に迫るトークイベントが開催される。2025年2月11日、大垣書店京都本店のコミュニティホールにて、人気翻訳家の岸本佐知子氏を迎え、ショーン・タンの世界観や作品の魅力について語り合う特別な機会が設けられる。

本イベントは、現在大垣書店京都本店で開催中のショーン・タン初画集『クリーチャー 絵、スケッチ、そしてエッセイ』出版記念展に合わせて企画された。岸本氏は、ショーン・タンの『内なる町から来た話』や『セミ』などの翻訳を手がけており、その深い知見を活かしたトークが期待される。聞き手を務めるのは、ショーン・タンの著作権代理人である田中優子氏。作品のスライドを交えながら、制作秘話やエピソードを交えた解説が行われる予定だ。

会場参加とオンライン参加の両方が用意されており、書籍購入者には特典も用意されている。会場参加者にはショーン・タングッズの詰め合わせ「プチ福袋」が、オンライン参加者にはショーン・タン公式ECストアのクーポン券がプレゼントされる。

また、イベントに先立ち、1月28日から2月17日まで大垣書店京都本店のイベントスペースでは、ショーン・タンの直筆版画やグッズ、書籍の展示販売も行われる。ファンにとっては見逃せない機会となりそうだ。

本イベントは、ショーン・タンのファンはもちろん、初めてその世界に触れる人にとっても魅力的な内容となっている。芸術と文学が融合した独特の世界観を、第一線で活躍する翻訳家と共に探る貴重な機会。京都の街に、新たな芸術の風が吹き込まれることだろう。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000129182.html