伊藤忠商事の朝型軽食に「Fun to Me」が登場!おとな女性の健康をサポートする新たな取り組み
クラシエ株式会社が展開するおとな女性向けの養生食「Fun to Me(ファントゥーミー)」が、伊藤忠商事株式会社の朝型軽食に採用された。この新たな取り組みは、働き方改革と健康経営の一環として注目を集めている。
「Fun to Me」は、個別のバランス状態をチェックし、一人一人に合った「食」と「情報」を提供するサブスクリプションサービスだ。2025年2月より、伊藤忠商事の朝型軽食として、「バランス状態チェック」と人気商品「マイメンテ養生スープ」全4種の提供が開始される。
このサービスの特徴は、心身のバランスの乱れを判定し、それぞれのタイプに合った体調管理やセルフケア方法を紹介する点にある。さらに、更年期セミナーを実施することで、社員の更年期に関する理解促進を図る。クラシエは、このサービスを通じてフェムテックの活用と多様化する健康課題への支援を進めていく方針だ。
「Fun to Me」のラインナップには、ライトコースとしっかりコースがあり、バランス状態チェックやマイメンテ養生スープ、養生茶、健康アドバイスなどが含まれる。価格は、ライトコースが4,860円(税込)、しっかりコースが6,804円(税込)からとなっている。
特に注目すべきは「マイメンテ養生スープ」のラインアップだ。「実type」「虚type」「寒type」「熱type」の4種類があり、それぞれ異なる体質や生活環境に合わせた和漢素材を使用している。例えば、「実type」は溜め込み傾向の人向けで、鶏ガラスープの旨味とつぶつぶ食感が特徴だ。
この取り組みは、クラシエグループ全社員から事業アイデアを公募した中から選ばれたプロジェクトであり、従来のやり方にとらわれないチャレンジングな試みとして評価されている。おとな女性の健康サポートという新たな市場に向けた、画期的なサービスとして今後の展開が期待される。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000064.000007550.html