公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

東京の文化を2,500円で満喫!「ぐるっとパス2025」が4月1日から発売開始

タグ
作文・エッセイ
記事・ブログ・投稿
報道発表
プレスリリースより

東京を中心とする102の美術館・博物館等を巡る「東京・ミュージアム ぐるっとパス2025」が、2025年4月1日から発売される。このお得な文化施設周遊チケットは、約50,000円相当の入場券と約5,000円相当の割引券がセットになっており、わずか2,500円で購入できる。

今年で23年目を迎える「ぐるっとパス」は、利用開始日から2ヶ月間有効で、好きな施設を自由に選んで楽しむことができる。電子チケットはオンラインで24時間購入可能で、スマートフォンやPCで利用履歴を確認できる機能も好評だ。また、対象施設ではQRコード付きの「ぐるっとパスカード」も販売される。

2025年版では、日本カメラ博物館と港区立郷土歴史館が新たに参加。さらに、したまちミュージアムと横浜都市発展記念館/横浜ユーラシア文化館が再参加する。これらの施設では、カメラの歴史や港区の魅力、下町の生活、横浜の発展など、多彩な文化や歴史を学ぶことができる。

販売期間は2025年4月1日から2026年1月31日まで。ただし、オンライン販売のみ2026年3月31日まで延長される。有効期間は最初の利用日から2ヶ月間だが、最終有効期限は2026年3月31日となっている。

購入方法は、オンラインでの電子チケット購入、対象施設での「ぐるっとパスカード」購入、その他販売窓口での購入がある。セブンイレブンやファミリーマートなどのコンビニエンスストアでも引換券を販売している。

文化施設を巡る楽しみが広がる「ぐるっとパス2025」。東京の魅力を再発見する絶好の機会となりそうだ。詳細は「ぐるっとパス2025」公式ホームページで確認できる。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000765.000038211.html