公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

宇多田ヒカルの魂を捉えた9つの視点 - 写真集「NINE STORIES」が限定グッズと共に登場

タグ
写真・動画・映像
写真・フォトコン
報道発表
『NINE STORIES』限定グッズラインナップ(プレスリリースより)

宇多田ヒカルのデビュー25周年を記念した全国ツアー「SCIENCE FICTION TOUR 2024」を、9人の著名写真家が独自の視点で切り取った写真集「HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024 NINE STORIES」が2025年3月21日に発売される。この度、本プロジェクトの限定グッズ情報が公開された。

「NINE STORIES」は、J.D.サリンジャーの短編小説から着想を得たプロジェクト名。木村和平、鈴木親、細倉真弓、川内倫子、森山大道、John Yuyi、Wing Shya、ホンマタカシ、野口里佳という現代を代表する9人の写真家が、ツアーの9都市それぞれで宇多田ヒカルのライブを独自の視点で捉えている。

限定グッズには、各写真家によるフォトTシャツやトートバッグ、NINE STORIESフーディー、レンチキュラー仕様のフォトカードセットなどがラインナップ。Amazon限定のポストカードセットや、一部作品のアクリルブロック(受注生産)も販売される。2月14日より予約販売が開始され、3月7日より発売・発送予定だ。

また、写真集「NINE STORIES BOX」の予約特典として、「HIKARU UTADA NINE STORIES Acrylic Keychain」がプレゼントされる。

さらに、2025年2月14日から大阪・万博記念公園 EXPO'70パビリオンにて「NINE STORIES」特別インスタレーションが開催。写真集に収録される作品や一部初公開となる写真作品を楽しむことができる。

2025年3月7日から30日まで東京・神保町のNew Galleryでは写真展も開催予定。宇多田ヒカルという稀代のアーティストと、最高峰の写真家たちのコラボレーションが生み出した新しいライブ写真の形を、ぜひ体感してほしい。

宇多田ヒカルの音楽と9人の写真家の視点が交差する「NINE STORIES」プロジェクト。アーティストの魂を捉えた珠玉の写真集と限定グッズは、ファンにとって見逃せない一大イベントとなりそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000198.000049041.html