公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

角田光代×松尾たいこの名作『Presents』が蘇る!20年ぶりの復刻版で贈り物の魔法を再び

タグ
小説・シナリオ
小説
報道発表
プレスリリースより

ベストセラー作家・角田光代と人気イラストレーター・松尾たいこのコラボレーション作品『Presents』が、20年の時を経て華麗に復活する。2025年2月、角田光代の作家デビュー35周年を記念して、初回限定のラッピングカバー版が復刻されることが発表された。

『Presents』は、2005年に双葉社から刊行された短編集で、女性の人生における様々な贈り物をテーマにした12の物語が収められている。生まれて初めて贈られる「名前」から、人生最後の贈り物まで、角田光代の繊細な筆致と松尾たいこの色鮮やかなイラストが見事に調和し、読者の心を掴んできた。

本作の魅力は、内容だけでなく、そのユニークなブックデザインにもある。カバーと帯が一体化した紙を広げると、松尾たいこの美しいリング状のイラストが一枚の包装紙となる。さらに、本体の表紙には金色の特殊紙が使用され、別丁扉には透け感のあるトレーシングペーパーが採用されているなど、本そのものが「プレゼント」として設計されている。

今回の復刻版では、カバーの裏にスピンオフ短編と描き下ろしイラストが収録される特典も用意されている。また、発売を記念して、角田光代と松尾たいこによるトークイベント&サイン本お渡し会も2025年3月12日に開催予定だ。

『Presents』は、26万部を超えるベストセラーとなった作品。今回の復刻版は、長年愛され続けてきた本作の魅力を再び味わえる貴重な機会となるだろう。プレゼントをテーマにした12の物語と、本そのものがプレゼントになるという斬新なコンセプトは、現代の読者の心にも深く響くに違いない。

角田光代の繊細な文章と松尾たいこの温かみのあるイラスト、そして鈴木成一によるブックデザインが織りなす『Presents』。この特別な一冊を手に取り、人生の様々な瞬間に贈られる「プレゼント」の意味を、あらためて考えてみてはいかがだろうか。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000660.000014531.html