- 学生限定
- 地域限定
- 参加賞あり
令和7年度「心のバリアフリー」普及啓発ポスターコンクール



- 締切日
- 2025年9月5日(金)
- 主催者
- 東京都
- 賞
- 図書カード
- 応募資格
- 小学生の部 東京都内在住又は在学で、小学校等及び特別支援学校小学部の4年生から6年生の児童 中学生の部 東京都内在住又は在学で、中学校等及び特別支援学校中学部の生徒
東京都は、共生社会の実現を目指し、すべての人が平等に参加できる社会や環境について考え、必要な行動を続ける「心のバリアフリー」の理解促進を進めています。 すべての人が安全、安心、快適に暮らすことができる社会をつくるためには、「障害のある人や外国人のことは考えていなかった」といった意識や思い込みなど「心のバリア」を取り除くことも重要です。 この度、小中学生がポスターの制作を通じて「心のバリアフリー」について考え、また、ポスターを通じて都民の方に理解を深めていただけるよう、「心のバリアフリー」普及啓発ポスターコンクールを実施します。 夏休みの機会を活用し、小中学生の皆さんからの積極的な応募をお待ちしています!
- 募集内容
- 募集テーマ 「つながりの輪が広がるまち 心のバリアフリーがあふれる東京」
- 作品規定
- 作品の規格等 四つ切サイズの画用紙(約39センチメートル×54センチメートル)を縦に使用してください。彩色・画材は自由です。 留意点 応募作品には、テーマに沿った「標語」を入れてください。 個人で応募していただく際は、学校で応募作品を取りまとめている場合もあるため、事前に学校に確認してください。 応募は一人1点のみとして、未発表のオリジナル作品に限ります。(既存のキャラクター等は使用しないでください。) 作品に折り目がつかない形で送付してください。 応募作品は、原則として返却しません。 応募作品の著作権は、東京都に帰属します。
- 応募方法/応募先
- 別添の応募用紙に必要事項を記入し、応募作品の裏面に添付の上、以下の宛先に郵送にてお申し込みください。 郵送先 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-5 BON MARUSANビル 3階 「心のバリアフリー」普及啓発ポスター担当宛て
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年7月11日(金) ~ 2025年9月5日(金)
- 応募資格
- 小学生の部 東京都内在住又は在学で、小学校等及び特別支援学校小学部の4年生から6年生の児童 中学生の部 東京都内在住又は在学で、中学校等及び特別支援学校中学部の生徒
- 賞
- 入賞作品は東京都が選考し、小学生の部及び中学生の部それぞれ最優秀作品1点、優秀作品5点以内を決定します。 入賞者には賞状と副賞(図書カード)を贈呈するとともに、応募者全員に参加賞をお送りします。
- 結果発表
- 2025年11月頃 令和7年11月頃に決定し、東京都ホームページ等で発表します。別途、入賞者には個別に通知するとともに、別途表彰式を行います。なお、入選外の方への通知は行いません。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/06/2025062718
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。