米国の若手アーティストに朗報!pixivが豪華賞品付きイラストコンテストを開催


クリエイターのためのSNS「pixiv」を運営するピクシブ株式会社が、アメリカの学生を対象とした「pixivアメリカ学生イラストコンテスト2025」を2025年2月17日から開催する。このコンテストは、若い世代のアーティストの才能を発掘し、グローバルな舞台で作品を披露する機会を提供することを目的としている。
コンテストは大学部門と高校部門に分かれており、参加者は自信作のオリジナルイラストを投稿する。審査員には、人気イラストレーターのAiri Pan氏、Crisalys氏、風間雷太氏が名を連ねており、プロの目線で作品を評価する。
注目すべきは豪華な賞品だ。各部門の1位には最大2000USドルの賞金に加え、BRAIN MAGICの左手デバイス「Orbital2」やトゥーマーカープロダクツのCopicマーカーセットが贈られる。さらに、全受賞者にはパイ インターナショナル発行の人気イラストレーター米山舞氏の画集「EYE YONEYAMA MAI」がプレゼントされる。
また、特別賞としてパイ インターナショナル コミックアート編集部賞も設けられており、受賞者はPIE COMICSの「PICKUP!クリエイター」に掲載されるチャンスも得られる。
ピクシブは近年、海外クリエイターの支援に力を入れており、2023年には北米・南米のクリエイター作品を収録した画集『Artists in the Americas』を出版。さらに、ロサンゼルスで開催された「Anime Expo 2023」にも出展し、北米のアートコミュニティとの関係を深めている。
応募期間は2025年3月24日23:59(PST)まで。アメリカ合衆国内の高校、専門学校、大学(修士課程含む)に在学中の学生であれば誰でも参加可能だ。詳細はコンテスト特設ページで確認できる。
この機会に、自身の才能を世界に向けて発信したい学生アーティストは、ぜひエントリーを検討してみてはいかがだろうか。pixivを通じて、クリエイティブな未来への扉が開かれるかもしれない。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000415.000035885.html