公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

四季を楽しむ新習慣!「枝もの」で彩る暮らしの魅力とは?注目の書籍が発売

タグ
作文・エッセイ
記事・ブログ・投稿
報道発表
プレスリリースより

季節の移ろいを室内で感じる新しいライフスタイルとして、「枝もの」が注目を集めている。ECサイト「SiKiTO(シキト)」を運営する株式会社TRINUS代表取締役の佐藤真矢氏が、その魅力を詰め込んだ書籍『毎日の暮らしを楽しむ四季の「枝もの」』を2025年3月27日に河出書房新社から発売する。

「枝もの」とは、樹木の枝を花のように飾るもの。本書では、春夏秋冬それぞれの時期に適した「枝もの」の選び方から、美しく飾るテクニック、お手入れのポイントまで、実践的な内容を美しいビジュアルとともに解説している。自然と共生する暮らし方への関心が高まる中、「枝もの」は季節感を日常に取り入れる新たな方法として注目を集めているのだ。

本書の特徴は、枝もの初心者から愛好家まで幅広い読者層に対応した内容構成にある。巻頭グラビアには著者自身がスタイリングした写真が並び、64品種の枝もの図鑑や産地取材記も収録。著者の佐藤氏は「この数年間で私が学んだこと、感じたことをすべて詰め込んだ一冊になった」とコメントしている。

さらに、本書の発売を記念して、Amazonでの予約購入者を対象としたキャンペーンも実施される。枝もの花器セットや枝ものケアアイテムセット、ドリンクセットなど、豪華賞品が当たるチャンスだ。

自然の美しさを身近に感じられる「枝もの」。この新しいインテリアトレンドに興味を持った方は、ぜひ本書を手に取ってみてはいかがだろうか。四季折々の彩りが、日々の暮らしに新たな潤いをもたらしてくれるはずだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000014436.html