SNSで大人気!奇妙でかわいい生き物たちの世界、2冊同時発売で話題沸騰


SNSフォロワー10万人を超える人気イラストレーター、ぬまがさワタリ氏による2冊の新刊が、2025年3月19日に同時発売されることが話題を呼んでいる。『図解 ふしぎで奇妙ないきものたち』と『ぬまがさワタリのいきものニュース図解』は、独特の視点と愛情あふれるイラストで、生き物たちの不思議な世界を描き出している。
『図解 ふしぎで奇妙ないきものたち』は、以前8万部のヒットを記録した『図解 なんかへんないきもの』の完全保存版。40ページ増量され、身近な生き物から珍しい生き物まで、全55種類を深掘りして図解している。一方、『ぬまがさワタリのいきものニュース図解』は、スパイ容疑で逮捕されたハトや、夢を見るクモとタコ、同性カップルのペンギンなど、新しい視点で生き物界のニュースを紹介している。
両書籍とも、総ルビ&オールカラーで制作されており、大人から子どもまで幅広い層が楽しめる内容となっている。特筆すべきは、ちょっと残酷な生態もクスッと笑えるイラストでアレンジされている点だ。また、細部に散りばめられた小ネタやパロディにも注目が集まっている。
著者のぬまがさワタリ氏は、素敵な生き物とカルチャーを愛するイラストレーター、作家として知られている。過去の著書には『ゆかいないきもの(秘)図鑑』や『絶滅どうぶつ図鑑』などがあり、独自の視点で生き物の魅力を伝え続けている。
両書籍とも光文社から発売され、価格は各1,540円(税込)。生き物好きはもちろん、ユニークな視点で世界を見たい人にもおすすめの一冊となりそうだ。SNSでも早くも話題となっており、発売前から注目度の高さがうかがえる。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002017.000021468.html