公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

SNS投稿を自動チェック!AI検閲機能搭載の「タグライブ」で企業のSNSマーケティングが劇的に効率化

タグ
作文・エッセイ
記事・ブログ・投稿
報道発表
タグライブ 「AI自動検閲機能」サンプル(プレスリリースより)

SNSマーケティングの効率化を求める企業に朗報だ。アーガイル株式会社が運営する「タグライブ」に、画期的なAI検閲機能が追加された。この新機能により、SNS投稿の自動チェックが可能となり、企業のSNSマーケティング業務が大幅に効率化されることが期待される。

タグライブは、InstagramやX(旧Twitter)の投稿を自動取得し、企業のWebサイトやデジタルサイネージに表示できるサービスだ。これまで500社以上の導入実績を持つが、投稿内容の選別や監視に多くの手間とコストがかかることが課題だった。今回導入されたAI検閲機能は、この課題を解決する画期的なソリューションとなっている。

新機能の特長は、ChatGPTの最新モデルを活用した高精度な自動検閲だ。テキスト解析と画像認識を組み合わせることで、不適切な投稿を自動的に非表示にできる。さらに、企業のニーズに合わせて検閲条件をカスタマイズすることも可能だ。例えば、特定のブランド名を含む投稿を除外したり、キャンペーンの応募条件を満たす投稿のみを選別したりできる。

また、AI判定の結果は詳細なログとして保存される。これにより、投稿傾向の分析やキャンペーンの改善に活用できる。さらに、用途や予算に応じて最適なAIモデルを選択できるため、フォトコンテストの審査やキャッチコピーの評価など、より複雑な判定も可能となっている。

タグライブは、15年以上の安定運用実績を持つ国内唯一のサービスだ。東京スカイツリーやプロ野球球場など、多様な導入事例がある。デザインや表示要素のカスタマイズも自由自在で、取得したデータはExcel形式でダウンロードして分析することもできる。

SNSマーケティングの効果を最大化したい企業にとって、このAI検閲機能は大きな武器となりそうだ。アーガイル株式会社は今後も最新のAI技術を活用し、企業のマーケティング活動を支援していく方針だ。SNSマーケティングの効率化に悩む企業は、ぜひ一度チェックしてみてはいかがだろうか。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000019394.html