星空の魅力が全国を巡る!ソニーとビクセンが贈る「星空フォトコンテスト合同作品展」が開催


天体写真ファン必見のイベントが全国で開催される。総合光学機器メーカーのビクセンが、ソニーマーケティング主催の「星空フォトコンテスト2024 合同作品展」に協力し、4月5日から9月26日にかけて全国5拠点で展示会を実施する。
この展示会では、ビクセン主催の第5回「星空フォトコンテスト2024~それぞれの宙を見上げて~」とソニーマーケティング主催の「星空フォトコンテスト2024」の両コンテスト受賞作品が一堂に会する。会場となるのは、ソニーストア内のαプラザで、銀座、大阪、名古屋、福岡天神、札幌の5都市を巡回する。
注目すべきは、動画部門の作品がソニーの4Kテレビ「ブラビア」の高画質で楽しめること。星空の息をのむような美しさを、最新技術で堪能できる貴重な機会となりそうだ。
さらに、本イベントでは特別企画も用意されている。各会場で「星空フォトコンテスト2024」の審査員による受賞作品講評会が無料で開催される。天体写真家の沼澤茂美氏や写真家の北山輝泰氏が、プロの視点から作品の魅力を解説する。
また、有料の特別講座「ビクセンの天体機材とαを使ったモーションタイムラプス撮影講座」も実施。ビクセン製品「ポラリエU」や「レンズヒーター360」を使用し、プロの指導のもとで最新の撮影技術を学べる。
星空写真に興味がある人はもちろん、写真技術を磨きたい人や宇宙の神秘に触れたい人にとって、見逃せないイベントとなりそうだ。各会場の開催日程や講座の申し込み方法は、ソニーの公式サイトで確認できる。
美しい星空の世界に浸りながら、最新の撮影技術や機材に触れられるこの機会。プロの技を間近で見られるチャンスでもあり、天体写真愛好家たちの交流の場としても期待される。宇宙の魅力を再発見する、まさに「星空の祭典」と言えるだろう。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000102.000134758.html