公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

丸の内の中心で、アフリカの熱帯植物と写真が織りなす異世界体験!「熱帯植物から覗く世界」展が開催

タグ
写真・動画・映像
写真・フォトコン
報道発表
マグナム・フォトの写真家によりコンゴで撮影された写真等を展示 🄫 Newsha Tavakolian/Magnum Photos(プレスリリースより)

東京・丸の内の中心部に位置する「Marunouchi Bloomway(丸の内ブルームウェイ)」で、ユニークな写真展「熱帯植物から覗く世界」が開催される。三菱地所株式会社が主催するこの展示は、国境なき医師団の企画・協力のもと、2025年4月10日から30日まで無料で一般公開される。

展示では、著名な写真家集団マグナム・フォトによるコンゴ民主共和国の写真33点と、そら植物園の特別協力によるアフリカ熱帯植物の花壇が融合。ビジネスの中心地で、アフリカの自然と人々の暮らしを身近に感じられる貴重な機会となっている。

会期中の4月20日には、プラントハンターの西畠清順氏や国境なき医師団のスタッフらによるトークイベントも開催。アフリカの植物の魅力や、コンゴの人道危機の現状について、第一線で活躍する専門家たちの生の声を聞くことができる。

さらに、同日には対話型写真鑑賞会も実施。参加者同士で意見を交わしながら、新たな視点で写真を楽しむユニークなワークショップだ。両イベントとも参加無料だが、事前申し込みが必要となる。

この展示は、丸の内エリアの新しいまちづくりコンセプト「丸の内Reデザイン」の一環。ビジネスパーソンや来街者に、日常の中で世界とのつながりを感じ、社会課題について考えるきっかけを提供している。

都会の喧騒の中で、アフリカの自然と人々の暮らしを感じられるこの展示。ビジネスの合間に、または週末のお出かけに、新しい世界の扉を開いてみてはいかがだろうか。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000289.000016002.html