タムロンの革新的レンズ、世界的権威「TIPAアワード」で12年連続受賞の快挙!


カメラ愛好家の皆さん、朗報です!総合光学機器メーカーのタムロンが、写真・映像業界で最も権威ある「TIPAアワード2025」において、2機種同時受賞という快挙を成し遂げました。これにより、タムロンは驚異の12年連続受賞を達成しています。
今回の受賞レンズは、フルサイズミラーレス一眼カメラ用の2機種。ソニーEマウント用望遠ズームレンズ「50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD」が「BEST SUPERZOOM LENS」を、ソニーEマウントとニコンZマウント用中望遠マクロレンズ「90mm F/2.8 Di III MACRO VXD」が「BEST MACRO LENS」をそれぞれ獲得しました。
「50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD」は、幅広い焦点距離をカバーしながらもコンパクトで軽量な設計が特徴です。高速・高精度なオートフォーカスと手ブレ補正機構を搭載し、ポートレートから野生動物、旅行まで幅広いシーンで活躍します。さらに、近接撮影能力も優れており、印象的なハーフマクロ撮影も楽しめる多才なレンズです。
一方、「90mm F/2.8 Di III MACRO VXD」は、等倍撮影が可能な高性能マクロレンズです。シャープネスと美しいボケ味を両立し、マクロ撮影はもちろん、ポートレートなど様々な用途で活躍します。コンパクトながら防塵防滴構造を採用し、プロフェッショナルな性能と携帯性を兼ね備えています。
両レンズともに、USB-Cポートを搭載し、TAMRON Lens Utilityを介した機能カスタマイズやファームウェアのアップデートにも対応。使い勝手の良さも高く評価されています。
タムロンの継続的な技術革新と品質向上への取り組みが、この12年連続受賞という素晴らしい結果につながったのでしょう。カメラ愛好家の皆さんにとって、これらのレンズは新たな撮影の可能性を広げてくれる心強い味方となりそうです。
写真撮影の世界がますます広がる中、タムロンの今後の展開にも注目が集まります。革新的な光学技術で、私たちの創造性をさらに刺激してくれることでしょう。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000207.000043231.html