公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

手帳マニア必見!「ブングホリック2025」で見つける自分だけの文房具

タグ
作文・エッセイ
記事・ブログ・投稿
報道発表
プレスリリースより

文房具好きにはたまらない季節がやってきた。株式会社ハンズが4月19日から開催する「ブングホリック2025」は、手帳やノートを自分好みにカスタマイズできる文房具の祭典だ。今年で4回目を迎えるこのイベントでは、日々の予定や思い出を彩る"デコ"アイテムから、記録を楽しく続けられる"ログ"アイテム、書くこと自体が楽しくなる"書く"アイテム、そして持ち歩きに便利な"ポータブル"アイテムまで、手帳時間を充実させるアイテムが勢揃いしている。

注目の新商品には、こすると消えるフリクションスタンプの「デコタイプ」や、ボールチェーン付きケースに入った「チャームふせん」などがラインナップ。また、自分好みにカスタマイズできるA5サイズのノート「パピノット」シリーズや、ムーミンデザインの日記帳「イージージャーナル」など、個性的なアイテムも豊富だ。

書く道具にもこだわりたい人には、フルーツの香りが楽しめる「サラサクリップ」や、ペンとスタンプが一体になった「スタンプペン」がおすすめ。さらに、手帳タイムを外出先でも楽しみたい人向けに、コンパクトなシステム手帳や仕切り付きメッシュポーチなど、持ち運びに便利なアイテムも用意されている。

「ブングホリック2025」は、単なる文房具の展示販売会ではない。それは、自分だけの手帳や日記づくりを通じて、日々の生活に彩りを添える機会なのだ。キラキラ輝くマーカーで予定を書き込んだり、香り付きペンでメモを取ったり、可愛いスタンプで日記をデコレーションしたり。そんな小さな楽しみが、毎日の生活を少し特別なものに変えてくれるかもしれない。

文房具マニアはもちろん、日々の記録を楽しみたい人、手帳をもっと活用したい人にとって、「ブングホリック2025」は見逃せないイベントとなりそうだ。4月19日からハンズ各店で開催されるので、お気に入りの一品を見つけに出かけてみてはいかがだろうか。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000545.000070824.html