名古屋の老舗カフェが初のフォトブック発売!60年の歴史と秘密のレシピが明かされる『CAFE TANAKA PHILOSOPHIE』


名古屋を代表するカフェ&パティスリー「カフェタナカ」が、創業60周年を記念して初の書籍『CAFE TANAKA PHILOSOPHIE 幸せのティータイム』を2025年6月1日に発売する。約280ページに及ぶこの豪華なフォトブックには、60年の歴史や人気メニューの秘密、そして未来への展望が余すことなく詰め込まれている。
カフェタナカは1963年に創業した老舗珈琲専門店だ。現在のグランシェフパティシエである田中千尋氏が21歳でパリに渡り、フランス菓子の技術を磨いて帰国後、実家の店をリニューアルオープンさせたことで、今日の姿となった。
本書では、カフェタナカの誕生秘話から始まり、60年の歩み、そして現在から未来へと続く希望が綴られている。特筆すべきは、田中千尋氏の素顔も垣間見える点だ。普段はあまり見せることのない表情も織り交ぜながら、カフェタナカの世界観を余すことなく伝えている。
また、本書には美しい写真が多数掲載されている。カフェタナカの看板メニューや、素材へのこだわり、そして店舗の雰囲気まで、視覚的にも楽しめる内容となっている。パティシエとしての哲学や、素材選びの裏側など、ファンにとっては見逃せない情報が満載だ。
さらに、カフェタナカ公式では書籍発売を記念して限定クッキー缶とのセット販売も予定している。詳細は公式サイトや公式SNSで順次案内されるとのことだ。
『CAFE TANAKA PHILOSOPHIE 幸せのティータイム』は、定価5,500円(税込)。サイズは23.4cm×18.8cm×2.5cmで、株式会社ハースト婦人画報社から発行される。コーヒーと洋菓子好きはもちろん、カフェ文化や老舗店の経営哲学に興味がある人にもおすすめの一冊となりそうだ。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000144942.html