公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

新横浜に誕生!多世代が集う"街の公園"「SHERL SHIN-YOKOHAMA」がリニューアルオープン

タグ
作文・エッセイ
記事・ブログ・投稿
報道発表
SHERL SHIN-YOKOHAMA 構内マップ(プレスリリースより)

横浜市港北区に、新たなコミュニティスペースが誕生する。株式会社イスズが運営する「SHERL SHIN-YOKOHAMA」が、2025年5月9日にリニューアルオープンする。この施設は、スケートボードパークやフードコート、イベントスペースを併設した複合施設で、地域住民や観光客など多様な人々が集い交流する場所として期待されている。

「SHERL SHIN-YOKOHAMA」の特徴は、自然と調和した空間づくりにこだわっている点だ。施設内には、パナソニック社の木と鉄の複合梁「テクノビーム」や、Helinox社のチェアやテーブルを配置。さらに、注目の植栽デザイン会社YardWorks Inc.が監修し、自然との調和を目指している。

エネルギー面でも持続可能性を重視し、太陽光エネルギーと高機能蓄電システムを採用。災害時には地域の安全拠点としても機能する。また、水を使わないバイオトイレの導入など、環境に配慮した設備も特徴だ。

施設内には、初心者から上級者まで楽しめるスケートボードエリアを設置。地元のスケートボードショップと協力し、子供向けのスケートボード教室も開催予定だ。将来の代表選手育成の場としても期待されている。

フードコートでは、京都・祇園のフレンチシェフ考案の冷凍スープや、鎌倉の人気チーズケーキなど、こだわりの飲食メニューを提供。クラフトビールも楽しめる。

さらに、展示や音楽イベント、スクールなど多目的に利用できるレンタルスペースも用意。CM撮影やBBQなど、幅広い用途に対応する。

オープンを記念し、5月9日に関係者向けレセプションパーティー、10日と11日には一般向けオープニングイベントを開催。ワークショップや出店、DJライブなど、多彩なコンテンツが用意されている。

「SHERL SHIN-YOKOHAMA」は、単なる施設ではなく、多世代が交流し、文化を育む新たなコミュニティの中心地となることを目指している。JR横浜線小机駅北口から徒歩1分という好立地も魅力だ。新しい横浜の顔として、地域の活性化に貢献することが期待される。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000160624.html