公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

初心者にも優しい!ビクセンの高性能天体望遠鏡「SDE72SS鏡筒」で星空撮影デビュー

タグ
作文・エッセイ
記事・ブログ・投稿
報道発表
プレスリリースより

天体観測や星空撮影に興味はあるけれど、どの機材を選べばいいか分からない...そんな悩みを抱える方に朗報だ。総合光学機器メーカーのビクセンが、初めての天体撮影に最適な「SDE72SS鏡筒」を2025年5月23日に発売する。

この新製品の最大の特徴は、高性能SDレンズの採用だ。色収差を極めて高いレベルで抑え、星々の輝きをクリアかつシャープにとらえることができる。さらに、マルチコーティング処理により光量ロスを排除。フレアやゴーストを防ぎ、できるだけ多くの光を透過させる工夫が施されている。

初心者にとって嬉しいのは、その扱いやすさだ。軽量設計の2.5kgで、伸縮式フードにより収納時はコンパクトになる。運搬から設置まで楽に行えるため、野外での撮影も苦になりません。また、精密なピント調整ができるデュアルスピードフォーカサーを標準搭載。高倍率観測や天体写真撮影時の細かなピント合わせが可能だ。

本格的な天体写真撮影にも対応しており、別売のSDEレデューサーを併用すれば焦点距離346mm(F4.8)の撮影鏡筒に早変わり。焦点距離が短く扱いやすいため、直焦点撮影初心者にも最適だ。APS-Cサイズ以下のセンサーをカバーするため、多くの一眼カメラで使用可能。

価格は137,500円(税別)。専用のアルミケースが付属するため、大切な機材を安全に持ち運べるのも魅力的だ。天体観測や星空撮影を始めたい方、より本格的な機材にステップアップしたい方にとって、「SDE72SS鏡筒」は理想的な選択肢となりそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000107.000134758.html