公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

【鎌倉で海を守る】人気ブランドとフォトグラファーがタッグ!SDGsな思い出作りイベント開催

タグ
作文・エッセイ
記事・ブログ・投稿
報道発表
プレスリリースより

環境保護と思い出作りが一度に楽しめる、画期的なイベントが鎌倉市材木座海岸で開催される。URBAN RESEARCH Sonny LabelとMAGIC NUMBERが手を組み、海洋プラスチックごみ問題に取り組む「UpDRIFT」とコラボレーションした特別なイベントだ。

6月1日(日)に行われるこのイベントでは、ビーチクリーン活動とフォトシューティングが同時に楽しめる。参加者は海岸清掃に汗を流した後、人気フォトグラファーNachos氏による撮影会に参加できる。SDGsへの貢献と、プロのカメラマンによる記念撮影という一石二鳥の機会だ。

今回のコラボレーションでは、海洋プラスチックごみをリサイクルした素材を使用したTシャツ3型と、ペットボトル削減のためのオリジナルボトルも製作された。これらの商品は、ファッションを通じて環境問題への意識を高める試みとして注目を集めている。

イベントの参加費は無料で、先着20組限定。申し込みは5月29日(木)まで受け付けているが、定員に達し次第締め切られる。参加希望者は、指定のメールアドレスに必要事項を送付することで応募できる。

MAGIC NUMBERは、ミリタリーやアウトドア、ワークウェアをモチーフにしたファッションブランド。一方、フォトグラファーのNachos氏は、"Beautiful Adventure"をテーマに世界を旅する写真家として知られている。両者の個性が融合したこのイベントは、ファッション好きや写真愛好家、そして環境問題に関心のある人々にとって、見逃せない機会となりそうだ。

海を守りながら、おしゃれな思い出を作る。この夏、鎌倉の海岸で新しいSDGsの形を体験してみてはいかがだろうか。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001170.000003710.html