公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

OTOTEN2025、人気イラストレーターpopman3580さんが描く未来のオーディオ世界!事前登録で無料入場のチャンス

タグ
作文・エッセイ
記事・ブログ・投稿
報道発表
popman3580さん描き下ろし OTOTEN2025キービジュアル(プレスリリースより)

オーディオファンの皆さん、お待たせしました!2025年6月に開催される日本最大級のオーディオイベント「OTOTEN2025」の最新情報が到着しました。今回は、人気イラストレーターpopman3580さんが手掛けたキービジュアルの公開と、来場事前登録の開始についてお伝えします。

OTOTEN2025は、一般社団法人日本オーディオ協会が主催する、オーディオとホームシアターの祭典です。2025年6月21日(土)と22日(日)の2日間、東京国際フォーラムで開催されます。今年のキービジュアルは、昨年に引き続きpopman3580さんが担当。VTuberやボカロPなど、新しい音楽文化を象徴するようなポップな世界観が描かれています。

popman3580さんは、TVアニメ『夜のクラゲは泳げない』のキャラクター原案も手掛けた実力派イラストレーター。今回のキービジュアルには、次世代クリエイターが生み出すポップカルチャーへのリスペクトと、より多くの人々に高音質な音楽体験を届けたいという主催者の想いが込められているそうです。

さらに、OTOTEN2025の来場事前登録が5月9日(金)15時より開始されました。事前登録をすれば入場料は無料。この機会を逃さず、最新のオーディオ機器や音楽ソフトに触れる体験をゲットしましょう。

イベントでは、国内外の有名オーディオメーカーによる最新機器の展示やデモンストレーションはもちろん、セミナーやイベントも多数開催予定。音楽ソフトや関連書籍の販売コーナーもあり、オーディオファンにとっては見逃せない内容となっています。

OTOTEN2025は、従来のオーディオファンだけでなく、若い世代のクリエイターや音楽ファンも楽しめるイベントを目指しているようです。友達を誘って、最新のオーディオ技術と音楽文化の融合を体感してみてはいかがでしょうか。

詳細情報は、OTOTEN2025公式サイトや日本オーディオ協会のSNSで随時更新されるとのこと。最新情報をチェックして、イベント当日を心待ちにしましょう!

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000098254.html