公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

ダンスの未来を切り拓け!ヨコハマダンスコレクション2025が振付家を大募集

タグ
ノンセクション
参加型イベント
報道発表
プレスリリースより

ダンス界の新星を発掘する一大イベント、ヨコハマダンスコレクション2025の振付家コンペティションの参加者募集が始まった。1996年に始まったこの世界的な振付コンクールは、これまでに約500組の振付家をファイナリストとして輩出し、国内外で活躍する才能の登竜門となっている。

今回のコンペティションは、「コンペティションⅠ」と「コンペティションⅡ〈新人振付家部門〉」の2部門で構成されている。コンペティションⅠは公演実績のある振付家を対象とし、年齢制限はない。一方、コンペティションⅡは25歳以下の日本在住者を対象とした新人部門となっている。

応募期間は2025年5月9日から6月24日まで。映像審査を通過したファイナリストは、11月下旬に横浜赤レンガ倉庫1号館や横浜にぎわい座のげシャーレで行われる上演審査に進む。審査員には、舞踊評論家や劇場芸術監督、ダンサーなど、各界の第一線で活躍する専門家が名を連ねている。

受賞者には、翌年のヨコハマダンスコレクションでの上演機会や賞金、海外でのレジデンスプログラム参加など、キャリアアップにつながる魅力的な副賞が用意されている。特に注目すべきは、フランスでのレジデンスプログラムや、スペインの国際コンテンポラリーダンスフェスティバルでの上演機会など、国際的な舞台で活躍するチャンスが提供されることだ。

ヨコハマダンスコレクションは単なるコンペティションにとどまらず、振付家やダンサーが新たな表現の可能性に挑戦し、多様な人々と出会い、つながるプラットフォームとしての役割を果たしている。この機会に、自身の創造性と身体表現の限界に挑戦したい振付家たちの参加が期待される。

応募詳細や最新情報は、ヨコハマダンスコレクションの公式ウェブサイトで確認できる。ダンスを通じて社会に新たな風を吹き込む次世代のアーティストの登場に、業界関係者のみならず、多くの人々が注目している。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001260.000014302.html