公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

写真の常識を覆す!GC magazineの新作展「魁*タギッテルステイト」が恵比寿で開催

タグ
アート・絵画・工芸
絵画(日本画・洋画)・美術展
報道発表
プレスリリースより

写真表現の新たな地平を切り開く気鋭のアーティスト集団、GC magazineによる待望の新作展覧会が、2025年5月31日から恵比寿のsee you galleryで開催される。「魁*タギッテルステイト」と題された本展は、従来の写真の概念を大胆に再解釈し、観る者の常識を揺さぶる意欲作となりそうだ。

GC magazineは、"写真の錯綜と当惑"をテーマに活動する若手中心のアーティストコレクティブ。ZINEや写真を軸としたインスタレーションなど、自由な発想で多彩な作品を生み出してきた。今回の展覧会では、写真が出力される前の過程に焦点を当て、写真家・土門拳氏へのオマージュとも言えるフィジカルなアプローチや、彼らのシンボルとも言える"車"を用いた新しいインスタレーションが披露される。

展示作品の中には、写真のための筋トレや、サーキット会場のフラッグなど、本来の目的から切り離された形式だけが残されたオブジェが登場する。これらは、加速し続けるイメージ環境の中で、私たちが正直に生き続けようとする姿を表現しているという。レンガは何も写さず、旗は誰も迎えない。しかし、私たちはその振る舞いを演じ続け、その力を信じるふりをしている。この矛盾に満ちた状況こそが、現代の写真表現の本質を問いかけているのだ。

会場となるsee you galleryは、JR恵比寿駅から徒歩4分の好立地にある。100平米を超えるスペースには、メインギャラリーや展示ルーム、リーディングルームが設けられ、アートを身近に感じられる空間となっている。写真芸術の普及と新たな市場の形成を目指すこのギャラリーで、GC magazineの挑戦的な作品群がどのように展開されるのか、大いに注目が集まっている。

展覧会は6月17日まで開催され、入場は無料。写真愛好家はもちろん、現代アートに興味のある方々にとって、見逃せない機会となりそうだ。イメージの氾濫する現代社会において、写真の本質とは何か。GC magazineの作品を通じて、私たち一人一人が自らの答えを見出す場となるだろう。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000041535.html