墨絵の魂を宿した新作グラス!人気アーティスト西元祐貴が龍・虎・鷹を描く


国内外で活躍する墨絵アーティスト・西元祐貴が、新たな芸術の境地を切り開いた。愛知県の人気グラスメーカー「RayES(レイエス)」とのコラボレーションにより誕生した新作グラスが、アート愛好家たちの間で話題沸騰中だ。
今回の新作では、既存の龍に加え、勇猛な虎と高く舞う鷹のモチーフが新たに登場。西元氏特有の力強く美しい墨絵が、グラスという日用品に見事に融合している。さらに、使い勝手の良い200mlサイズが新たにラインナップに加わり、より幅広いシーンでの使用が可能になった。
西元祐貴と言えば、2012年「EMBRACING OUR DIFFERENCES」でのワールドベスト作品賞受賞を皮切りに、香港や中国でのライブペイント、NHK紅白歌合戦の背景原画制作など、国内外で高い評価を受けているアーティストだ。その西元氏が手掛けたグラスは、単なる器を超えた芸術作品としての価値を持つ。
龍は「運気上昇」や「富と幸福」を、虎は「勇気」や「強さ」を、鷹は「自由」や「高みを目指す精神」を象徴するという。これらのモチーフが描かれたグラスを使用することで、日常生活に力強いエネルギーを取り入れることができるのだ。
グラスに飲み物を注ぐと、墨絵がより一層際立つという趣向も凝らされている。また、西元氏の落款入りで、アート作品としての価値も高い。さらに、焼き付け名入れオプションにも対応しており、贈り物としても最適だ。
この新作グラスは、RayES公式HPやYUGEN Gallery FUKUOKAにて購入可能。アートを日常に取り入れたい方、特別な贈り物を探している方は、ぜひチェックしてみてはいかがだろうか。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000433.000074187.html