渋谷で開催!子どもたちの感性が輝く「coのこえ展」が3回目の開催へ


渋谷の街に、子どもたちの豊かな感性が詰まった作品展が帰ってくる。渋谷区神南ネウボラ子育て支援センター「coしぶや」が主催する「coのこえ展 2024-2025 このいちねんの声たち」が、2025年5月21日から9月1日まで開催される。
今回で3回目を迎えるこの展覧会は、「感じるままに えがく」をテーマに掲げている。coしぶやのアトリエで生まれた、0歳からさまざまな年齢の子どもたちの作品が一堂に会する。ここでは、完成した作品よりも、子どもたちが「何を観て、聴いて、感じたか」に焦点を当てている。
展示を企画したスタッフは、子どもたちの作品に触れて「大切なメッセージを受け取った」と語る。それは「感じるままでいいんだよ」という、シンプルながら力強いメッセージだ。大人になると忘れがちな、感性のままに表現することの大切さを、子どもたちの作品が教えてくれる。
会場は、coしぶやの1階から3階、そして渋谷区役所1階と、街のあちこちに広がる。来場者は、子どもたちの「声」に耳を傾けながら、自分自身の内なる「声」にも気づくかもしれない。そこから生まれる新たなつながりや対話が、この展覧会の醍醐味だ。
coしぶやは2021年8月の開館以来、毎月2000組を超える親子に利用されている人気スポット。「わけない」「地域みんなで子どもを育てる」をコンセプトに、子育て中の家族はもちろん、学生や高齢者、障害のある方、外国人など、多様な人々が集うコミュニティの場として機能している。
子どもたちの感性豊かな作品に触れ、新たな発見や感動を味わえる「coのこえ展」。渋谷の街に彩りを添える、この夏注目の文化イベントとなりそうだ。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000082464.html