公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

世界初のティアラデザイナーが明かす、セレブも魅了される"究極の一点もの"の秘密

タグ
デザイン
ジュエリー・アパレル・ファッションデザイン
報道発表
『Trailblazers〜次なる日本の革新者たち〜』#38「オリジナルのティアラを専門に手掛けるデザイナー 紙谷太朗」(プレスリリースより)

ティアラといえば、王族や貴族のものというイメージが強いが、日本では人生の晴れ舞台を彩る特別なアクセサリーとして愛されている。そんなティアラの世界に革命を起こした男がいる。世界初のオーダーメイド・ティアラデザイナーとして知られるTARO KAMITANI(紙谷太朗)だ。

紙谷の活躍が、ついにBSフジのドキュメンタリー番組『Trailblazers〜次なる日本の革新者たち〜』で取り上げられることになった。2025年5月23日(金)24:00から放送される本番組では、紙谷が明治記念館と共同で制作した"世界でただひとつのティアラ"の誕生秘話に迫る。

レディー・ガガをはじめとする世界的セレブリティからの信頼も厚い紙谷。その魅力の秘密は、独自開発した新素材「インフィオーラ」にあるという。番組では、この革新的な素材を駆使しながら、構想からデザイン、そして完成に至るまでの緻密なプロセスが丁寧に描かれる。

紙谷のクラフトマンシップは、単なる技術の域を超えている。それは芸術と呼ぶにふさわしい精神性を帯びた創造行為だ。一つのティアラが生み出される過程には、デザイナーの魂が込められているのだ。

紙谷の活動は、ティアラという伝統的なアクセサリーに新たな価値を吹き込んでいる。2024年には『観音山ティアラミュージアム』を開館し、その魅力を広く一般に伝える取り組みも始めた。700点以上のオリジナルティアラを制作してきた紙谷の歩みは、まさに革新者(トレイルブレイザー)そのものだ。

ティアラに秘められた物語と、それを生み出す職人の情熱。紙谷太朗の世界観を通じて、私たちは「美」の新たな一面を発見できるかもしれない。BSフジが放送する30分間の番組は、きっと視聴者の心に輝きをもたらすことだろう。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000045548.html