ピーティックス初の「コミュニティアワード」開催!全国450団体が熱戦、5月28日に授賞式


イベント・コミュニティプラットフォーム「Peatix(ピーティックス)」が、初の「Peatixコミュニティアワード2025」を開催する。5月28日に東京・千駄ヶ谷で行われる授賞式では、全国から集まった約450のコミュニティの中から、11カテゴリーで33団体が表彰される。
今回のアワードには、47都道府県から多様なコミュニティが参加。地域に根ざした活動からオンライン空間での取り組み、社会課題解決型のものまで、幅広いテーマとスタイルのコミュニティが集結した。「クロスオーバー・プレイグラウンド」をコンセプトに掲げる授賞式では、単なる表彰にとどまらず、異なる分野や地域のコミュニティ主催者同士が交流し、新たな協働の可能性を探る場となることを目指している。
授賞式では、株式会社OMOYA代表の猪熊真理子氏、&Co.代表の横石崇氏、としま会議代表の中島明氏をゲストに迎え、「コミュニティの化学反応 - 境界線を越えて広がる新たな可能性」をテーマにキーノートパネルディスカッションも行われる。
さらに、会場ではクラフトビールの提供やライブペインティング、移動型フォトスタジオの設置など、参加者同士の交流を促す様々な企画も用意されている。ピーティックスは、このアワードを通じて、各地で生まれている多様なコミュニティの取り組みを可視化し、その価値を社会に広く共有することで、コミュニティ活動のさらなる発展に貢献したいとしている。
2011年のサービス開始以来、12万を超えるコミュニティの活動を支援してきたピーティックス。個々人の居場所となるコミュニティが、人々の成長とつながりを促し、社会にポジティブな影響をもたらすという信念のもと、今回のアワードを通じて新たなコミュニティ文化の創出を目指している。
「Peatixコミュニティアワード2025」授賞式は、2025年5月28日14時から20時30分まで、SCC千駄ヶ谷コミュニティセンターで開催される。コミュニティ活動に関心のある方は、ぜひ注目したいイベントだ。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000058728.html