カラオケファンが選んだ2025年の名曲!「ライラック」が圧倒的な強さで「カラオケ・オブ・ザ・イヤー」を制す


国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」のカラオケ特別賞「カラオケ・オブ・ザ・イヤー powered by DAM & JOYSOUND」の最終結果が発表された。この賞は、株式会社エクシングと株式会社第一興商が共同で展開しており、J-Pop部門と演歌・歌謡曲部門の2部門で最優秀作品を選出している。
特筆すべきは、この賞がカラオケファンの実際の歌唱回数によって決定されるという点だ。つまり、音楽ソフトや配信の売上とは異なり、「歌って楽しむ」という観点から楽曲の人気を測る独自の指標となっている。
J-Pop部門では、「ライラック」が圧倒的な強さを見せ、エントリー当初から他の追随を許さず1位を独占し続けた。一方、演歌・歌謡曲部門では、エントリー作品選出時や中間発表時のランキングから大きく順位が変動した作品が多く見られ、カラオケファンの熱心な応援が結果を左右したと考えられる。
最優秀作品の決定方法は、2025年3月13日から5月12日までの集計期間中に、エントリー作品(各部門30曲)の中から「DAM」および「JOYSOUND」で最も歌われた楽曲を選出するというものだ。この方式により、楽曲の認知度や親しみやすさだけでなく、実際にカラオケ店に足を運んで歌う人々の声が直接反映される結果となった。
エクシングと第一興商は、この賞を通じて今後も多くの人々にカラオケの楽しさを体験してもらいたいと考えている。音楽市場における新たな指標として、「カラオケ・オブ・ザ・イヤー」が果たす役割に、今後も注目が集まりそうだ。
なお、詳細な結果や関連情報は、DAMとJOYSOUNDの各オフィシャルサイト、および「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」の公式サイトで確認することができる。カラオケファンはもちろん、音楽業界関係者にとっても、この賞が新たな視点を提供する貴重な指標となることは間違いないだろう。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002636.000004747.html