公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    未来の「鍵」アイデアコンテスト

    締切日
    2025年9月30日(火)
    主催者
    構造計画研究所
    5万円
    応募資格
    資格不問
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    未来の「鍵」アイデアコンテストは、自由なアプローチで未来の鍵の価値を提案できる場です。構造計画研究所が主催しており、社会課題の解決に貢献するアイデアを求めているようです。創造力を試す絶好の機会かもしれません。

    1956年、株式会社構造計画研究所グループ は構造設計から事業をスタート。日本でいち早くコンピュータを導入し、建築・防災・通信・製造業・意思決定支援など、多彩な分野で「工学知を活用し社会の諸問題の解決する」という理念を実践しています。 その流れを受け継ぐ事業の一つにRemoteLOCKがあります。 スマートロックをもとにしたプラットフォームとして、アクセスや予約の管理ができるサービスです。全国の公共施設や宿泊施設、オフィスなどで鍵管理のDXを推進し、地域コミュニティの活性化や人手不足への対応に貢献しています。空間を自由にシェアできるようになりつつある現在、鍵の新たな価値を常に求め続けています。 未来の鍵コンテストでは、未来の社会における鍵の新しい価値提案を募集しています。社会課題の解決や未来社会への展望をデザインとエンジニアリングから実現する、そんな提案を期待しています。

    募集内容
    未来の「鍵」のアイデアを募集しています。 アプローチ方法は自由です。シンプルなアイデアでも、本格プロトタイプでも応募可能です。
    作品規定
    【必須】アイデアスライドPDF 2枚(A3) 作品タイトル、想定される利用シーン、社会課題やユーザーの課題についてもお書きください 【任意】動画(1分以内)、画像、漫画、写真など
    応募方法/応募先
    専用応募フォームよりご応募ください https://form.run/@kke-11J0DsPSDtSWfc4PUpZa
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年8月15日(金) ~ 2025年9月30日(火)
    応募資格
    資格不問
    【最優秀賞】5万円(1組) 【優秀賞】1万円(2組) 【特別賞】
    結果発表
    ・1次審査結果…2025年10月03日  メールにて通知します。 ・2次審査結果…2025年10月下旬  メールにて通知します。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://wm.kke.co.jp/engine2025-contest/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。