公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

未来の睡眠ウェア「ZZZN」がミラノデザインウィークで快挙!日本発イノベーションが世界の舞台で注目を集める

タグ
デザイン
ジュエリー・アパレル・ファッションデザイン
報道発表
プレスリリースより

日本のクリエイター集団Konelが開発した「ZZZN SLEEP APPAREL SYSTEM」が、世界最大級のデザインイベント「ミラノデザインウィーク」で快挙を達成した。このユニークな睡眠ウェアが、「Fuorisalone Award 2025」のテクノロジー部門でショートリストに選出されたのだ。

ZZZNは、「分眠」という革新的なコンセプトを基に、光・音・温度・感触といった要素をテクノロジーとデザインで融合させた次世代の睡眠アパレルシステムだ。約1,050件のプロジェクトがノミネートされる中、わずか50作品ほどしか選ばれないショートリストに名を連ねたことは、日本発のイノベーションが世界で認められた証といえるだろう。

この快挙を受けて、Konelは6月4日に東京・下北沢の「砂箱」にて報告会を開催する。ここでは、ミラノサローネサテリテに選出された若手デザイナーの長澤一樹氏と中山大輝氏も登壇し、ミラノデザインウィークの舞台裏や現地での生の反応を語る予定だ。

報告会は、グローバル展開を目指す新規事業担当者や、企業ブランディングを担うクリエイティブ職、スタートアップのプロデューサーなど、幅広い層にとって貴重な機会となりそうだ。世界のデザイン最前線の空気感や、出展のプロセス、現地での反響など、メディアでは伝えきれない生の情報が得られるはずだ。

さらに、会場では実際にミラノで展示された作品も見ることができる。「いつかはミラノを目指したい」と考える人々にとって、この報告会は新たなチャレンジへの第一歩となるかもしれない。

日本のクリエイティビティが世界で認められた今、次なる挑戦者たちがどのようなイノベーションを生み出すのか。ZZZNの成功は、日本のデザイン業界に新たな風を吹き込むきっかけとなりそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000045.000057032.html