公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

赤坂に誕生!駝鳥肉を和食で楽しむ隠れ家レストラン「あかさか割烹和史」が話題沸騰

タグ
記事・ブログ・投稿
報道発表
プレスリリースより

東京・赤坂に、日本料理の伝統と革新が融合した新たな食体験を提供する「あかさか割烹和史」が2025年7月1日にグランドオープンする。株式会社和史が手掛けるこの店舗は、大人のための隠れ家として注目を集めている。

店内は「陰陽の調和」をテーマに、黒を基調とした洗練された和空間を演出。接待や会食、記念日など特別な時間を過ごすのに最適な雰囲気が漂う。

メニューの目玉は、サステナブルな食材として注目を集める駝鳥肉を和食で昇華させた逸品だ。茨城県産ダチョウのもも肉を使った叩き、低温調理で仕上げたとろけるレバーを使ったレバニラ、そしてフィレのローストなど、和の技法で駝鳥肉の魅力を引き出している。

オーナーシェフの濵野崇史氏は、ミシュラン一つ星店での経験や海外での修業を経て、独自の感性と技術を磨いてきた実力者。全国各地の生産者から厳選した旬の食材を使い、一皿一皿丁寧に仕上げる。

コースは、旬を映す前菜や椀物から始まり、新感覚のお造り、焼魚、温物と続く。締めくくりには、手打ち蕎麦やダチョウのしぐれ煮を絡めた混ぜそば、季節の土鍋炊き込みご飯など、和の真髄を味わえる。

ドリンクにもこだわり、SAKE DIPLOMA取得者が選んだ希少な日本酒や、ソムリエ厳選のワインを用意。料理とのマリアージュを楽しめる。

「あかさか割烹和史」は完全予約制で、客単価は20,000円から。2025年5月11日からプレオープンを予定しており、既に予約が殺到しているという。和食の新境地を開拓する注目の店舗として、その門出が待ち望まれている。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000161293.html