公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

子育て世帯の救世主!洗濯の悩みを解決する「コドミーランドリー」が日本子育て支援大賞を受賞

タグ
報道発表
<UNKNOWN>(プレスリリースより)

子育て世帯の日々の洗濯の負担を軽減する画期的なサービス「コドミーランドリー」が、第6回「日本子育て支援大賞2025」を受賞した。株式会社コドミーが提供するこのサービスは、保護者と保育士の双方の負担を減らし、子育ての質を向上させる取り組みとして高く評価された。

「日本子育て支援大賞」は、一般社団法人日本子育て支援協会が2020年に創設したアワードだ。子育て世帯にとって「本当に役立つ」商品やサービスを表彰し、支援することを目的としている。「安心・安全」「利便性&負担軽減」「子どもの成長」「親子コミュニケーション」「快適性」の5つの視点から厳正に選考が行われる。

「コドミーランドリー」は、保育園での子どもの衣類や週末のお昼寝用シーツの洗濯を代行するサービスだ。これにより、保護者は送り迎えを「手ぶら」で行えるようになり、日々の洗濯の負担から解放される。さらに、保育園内で発生する洗濯物も引き受けることで、保育士の労働環境改善にも貢献している。

審査委員からは「育児の余裕を生むありがたいサービス」との評価を受けた。実際に利用している保護者からは「精神的にとても楽になった」「週末の洗濯がなくなり、仕事で疲れた親にはとても助かっている」といった声が寄せられている。保育士からも「子どもたちに楽しんでもらうための業務に時間を充てられるようになった」との好評を得ている。

コドミーの代表取締役である内山和也氏は、自身の子育て経験から育児に関する課題を痛感し、このサービスを立ち上げた。「より子育てがしやすい未来を創る」という理念のもと、子育て世帯が抱える課題や苦労の解消を目指している。

子育て中の方々にとって、日々の洗濯は大きな負担となっている。「コドミーランドリー」のような革新的なサービスが、より多くの家庭に普及することで、親子ともに豊かな時間を過ごせる社会の実現が期待される。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000139447.html