岡山の銘菓「元祖きびだんご」がかわいいグッズに!人気イラストレーターNoritakeデザインの新アイテムが登場
- タグ
- 報道発表


岡山の老舗和菓子メーカー「廣栄堂武田」が、人気イラストレーター・Noritakeによるデザインの「元祖きびだんご」グッズに新アイテムを追加した。既存の8アイテムに加え、マグカップやボールペンなど7種類の新商品が登場し、ファンの期待に応えている。
2019年に桃太郎と仲間たちをモチーフにしたパッケージデザインにリニューアルして以来、廣栄堂武田の「元祖きびだんご」は多くの人々の心を掴んできた。そして2021年からは、このキュートなデザインを活かしたグッズ販売も開始。今回の新アイテム追加により、さらに充実したラインナップとなった。
新商品には、桃太郎が堂々と描かれたマグカップや、仲間たちが勢揃いしたボールペンなど、日常使いできるアイテムが揃う。特に注目は、6種類のキャラクターが白とピンクの2色展開で楽しめる缶バッジだ。コレクションとしても魅力的で、バッグやジャケットのアクセントにぴったりだ。
これらのグッズは、JR岡山駅構内の「廣榮堂武田さんすて岡山店」や公式オンラインストア、JR岡山駅構内キオスクで購入可能。また、2025年7月11日から8月17日まで、岡山市北区石関町のカフェ「CCCSCD」でポップアップストアも開催される予定だ。
安政三年(1856年)創業の廣栄堂武田は、長年にわたり岡山の銘菓「元祖きびだんご」を作り続けてきた。今回のグッズ展開は、伝統と現代的なデザインの融合を図る同社の新たな挑戦といえるだろう。岡山土産の定番であるきびだんごが、今や日常に寄り添うかわいいアイテムとしても親しまれている。
桃太郎伝説ゆかりの地・岡山の魅力を、食だけでなくビジュアル面からも発信する廣栄堂武田。これらのグッズは、岡山の文化や歴史に触れるきっかけにもなりそうだ。観光客だけでなく、地元の人々にとっても新たな岡山の魅力発見につながるかもしれない。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000042375.html