驚愕の繊細さ!エアーブラシの魔術師、岩崎雅一氏の作品展が日本初上陸
- タグ
- 報道発表


エアーブラシアートの世界に新たな風が吹き込む。JU米子髙島屋で7月30日から8月5日まで、エアーブラシアーティストの岩崎雅一氏による日本国内初の作品展示販売会が開催される。30年のキャリアを誇る岩崎氏の繊細な技術が、ついに国内ファンの目の前に。
エアーブラシとは、空気の力で絵具を霧状に吹き付けるツール。筆では表現不可能な繊細なグラデーションを生み出すことができる。岩崎氏はこの技法を駆使し、絵画、ボディアート、自動車、バイクなど、ジャンルを超えた作品を生み出してきた。その技術は国内トップクラスと評される。
今回の展示会では、約30点の作品が公開される。注目は、日本の伝統技法とエアーブラシを融合させた作品群だ。純金箔を使用したものや、水墨画をイメージした黒と白のグラデーション作品など、目を見張るような芸術性の高い作品が並ぶ。
岩崎氏の功績は国内外で認められている。TVチャンピオン「第4回ペイントアート王選手権」優勝、東京オートサロンSUV部門最優秀賞受賞、韓国DAEGU INTERNATIONAL BODYPAINTING FESTIVALでの入賞など、その実績は華々しい。さらに、2022年と2024年にはSPAR MAXエアブラシ世界大会の審査員を務めるなど、世界的な評価も高い。
会場では、岩崎氏によるライブペイント実演も予定されている。また、子供向けの体験イベントも用意されており、8月2日と3日の午後3時から30分間、小中学生を対象にエアーブラシでうちわに絵を描く体験ができる。
画像では伝わりきらない金箔の輝きや、エアーブラシが生み出す繊細で美しいグラデーション。この機会に、エアーブラシアートの魅力を肌で感じてみてはいかがだろうか。アート愛好家はもちろん、新しい表現技法に興味がある方にもおすすめの展示会となりそうだ。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000148570.html