世界的アーティストが集結!モレスキンの巡回展『Detour Osaka』が大阪・関西万博で開幕
- タグ
- 報道発表


2025年大阪・関西万博のイタリア館で、注目の世界巡回展『Detour Osaka』が開幕した。モレスキンとモレスキン財団が主催するこの展覧会は、7月31日から8月23日まで開催される。
本展では、伊東豊雄や隈研吾といった日本を代表する建築家から、マッシミリアーノ・フクサスなどイタリアの著名クリエイターまで、世界各国から68名のアーティストが参加。さらに、関西ゆかりの塩田千春やコシノジュンコ、VERDYなども作品を展示し、国際色豊かな顔ぶれとなっている。
展示の目玉の一つが、大阪芸術大学との共同プロジェクト『Unleash Your Genius』だ。学生たちがモレスキンのノートブックとペンを使って制作したポスター作品が、最先端のUVプリント技術で仕上げられ、会場を彩る。
『Detour』は、シンプルなノートブックを通じて個々の創造性を引き出し、社会に変化をもたらす力を提示する展覧会。紙に書くという日常的な行為に秘められた創造的可能性を、来場者に体感してもらうことを目指している。
展覧会終了後も、受賞した学生作品は全国のモレスキン直営店を巡回展示する予定だ。クリエイティビティの力を信じるモレスキンの理念が、この展覧会を通じて広く発信される。
創造性と社会変革の可能性を探る『Detour Osaka』。アートファンはもちろん、創造的な刺激を求める人々にとって、見逃せない機会となりそうだ。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000121718.html