蜷川実花の世界が神戸に!アトア限定グッズで「共鳴するアクアリウム」の魅力を持ち帰ろう
- タグ
- 報道発表


神戸の劇場型アクアリウム「AQUARIUM×ART átoa(アトア)」で、2025年8月29日から開催される「蜷川実花 with EiM 共鳴するアクアリウム」。この特別展示を記念して、アトア限定のオリジナルグッズが登場する。
蜷川実花氏と各分野のスペシャリストで構成されるクリエイティブチーム「EiM」が手掛けるこの展示は、アトア3階の「PLANETS」で開催。日本最大級の球体水槽"AQUA TERRA"を中心に、蜷川実花 with EiMが創り出す新たな表現空間が広がる。
限定グッズには、展示のメインビジュアルを使用した鮮やかなデザインのアイテムが勢揃い。A4クリアファイル(500円)、アクリルスライドミラー(1,200円)、PVCマルチケース(1,400円)、アートマグネット(1,100円)、ソックス(2,200円)、ハンドタオル(1,000円)など、日常使いできる実用的なものから、コレクターズアイテムまで幅広いラインナップだ。
蜷川実花氏は、写真を中心に映画、映像、空間インスタレーションなど多岐にわたる分野で活躍するアーティスト。今回の展示は、データサイエンティストの宮田裕章氏らとともに結成したクリエイティブチーム「EiM」との共同プロジェクトとなる。
「共鳴するアクアリウム」は、アトアの幻想的な水中世界と蜷川実花氏の鮮やかな色彩感覚が融合した、まさに"インスタ映え"する空間になりそうだ。展示を観た後は、限定グッズを手に入れて、その魅力を日常に持ち帰ってみてはいかがだろうか。
展示期間は2025年8月29日から11月3日まで。入場にはアトアの入場料(大人2,800円、中高生2,400円、小学生1,600円、幼児600円)が必要となる。詳細は特設サイト(https://atoa-kobe.jp/ninagawamika)で確認できる。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000303.000084116.html